ずっと続いていた異音問題も、まあ解決したんだけど、二転三転ととにかくカーボンロードバイクの異音問題は原因特定が難しいっていう噂通り悩ましかったわ。最初にシートポストを確認し、シートポストのグリスアップ、次にコラムスペーサーを確認し、ヘッドパーツを確認し、結局、シートポストの取り付け方で決着するという。。それでも頻度は極端に減ったけど、まだちょっとヘッドチューブからパチパチ音が出てることがある。。楽器なの?w
そんな異音も以前よりは気にならない程度にはなって気持ち良くサイクリングもできるので、天気がいい週末は荒川サイクリングロードで走っています。北千住から小松川あたりから入って、北上気分の日は戸田橋あたりまでとか、南下気分の日には葛西臨海公園までとか。30kmから40kmくらいですかね。4月から毎週末乗ってきてちょっと疲れも残っている感じが否めず、走りたいけど2日走ることを考えるとロングライドはちょっと厳しい。。というとこでこのくらいの距離を土日と走ってる感じですね。
5月に入ってから日中は暑い日も増えてきました。で、荒川サイクリングロードはもちろん文字通り、河川敷なのでそこそこ風が強いんですよね。暑くなってくるにつれて南風が強くて。風速的には5mを超えるくらいで、走り慣れてる人にとっては全然大したこと無い風なのかもしれませんが初心者の自分に乗っては、河川敷を走ってるのに延々と山道を登ってるんじゃないかと思うようなペダルの重さに太ももパンパンでぐったりしたりしておりますw
ぜぇぜぇに息切らしながら自転車を止めて公園でドリンク休憩してたんですけど、その時何気なく立て掛けた自転車のフロントフォークの左側を見てみたんですね。すると、なんか黒っぽいホコリのような粒子のようなものがフォークの前端半分くらいのとこに付いてるのが確認できました。どっちかというと前面から付いたような汚れです。
走っていたので前面側に汚れが付くのは分かるし、未舗装のとこ走ったときに付いたのかなーくらいに思っていたんですが、落ち着いて反対側の右側フォークを見てみると全然汚れていない。。走っていて前からホコリをかぶった汚れなら両方に付いてないとおかしいよなあ。
気になって手でその汚れを拭ってみると黒い粒子状のホコリなのは見た通りなんですが、ちょっとしっとりしてるというか油分がある感じというか。
よくよく観察してみるとこの汚れ、ディスクブレーキのパッドの擦れたカスみたいなんですよね。使っているブレーキパッドはレジン製のパッドなので、そのレジンの削れカスがフロントフォークに付着してるという。走っていれば後ろに飛ばされそうですが、ホイールの回転方向とブレーキキャリパーの取り付け位置から考えるに、ブレーキした後ディスクの回転が後ろから前に回っているのでそれに乗ってカスもフォークの前に回ってきて付着しているのかと。
このブレーキパッドの削りカス、結構な量なんですよ。こんなにパッド削れるの?っていう感じ。まだ乗り始めでローターとの当たりもキレイに出てないので削れやすいとかあるのかもしれないけど500kmくらいの走行で汚れを指で擦ったら指が真っ黒になるレベル。
パッドの消耗具合はローターの当たりが出てきたら落ち着いてくるのかもしれませんが、引き続きパッドが削れ続けるようだとパッドの交換タイミングも早いかもしれませんねえ。。3000kmから5000kmくらいは保つのかなあ。
【Amazon商品リンク】