この前、BBベアリングを交換して同じドライブトレイン周りのベアリング箇所ということでしばらくリアディレーラ(RD)プーリーも交換してないなあと思ってネットとかで交換時期なんかを調べてみたら、10000kmで交換とか書いてあったので明らかにそれ以上走ってるしどうせなら交換しておくかと思って今回交換することにしました。
RD自体は105(RD-R7000)のGSのものなんだけど以前、プーリーはアルテグラ(RD-R8000)のものに交換していた。使用していて問題なかったし不満も無いので今回も同様にアルテグラのプーリーに交換です。(何故デュラエース(RD-R9100)のプーリーじゃないのかという話は以前の交換時のエントリーを参照してみて)
まず今まで使っていたプーリーを取り外して使用劣化具合を確認してみたんだけど、いやこれほとんど劣化してなかったわw 確かに特に摩耗のチカラがかかりやすいであろうガイドプーリーに関してはチェーンの当たり部分はしっかりとチェーンの形に削れているのが分かる感じなんだけど、テンションプーリーに関してはほぼ摩耗なしの状態だった。
ネットで見た交換時期の参考は10000kmってことだったけど、それなりに日頃チェーンメンテをしつつ走っている自分の場合だとこの調子だったら20000km走って交換くらいの頻度で良さそうな気がしました。貧脚だし平坦が主だしこんなもんかと。
プーリーの歯の摩耗の他にベアリング部分の劣化も気にしてみたけどこれも特に異常なかったなあ。もうちょっとゴリゴリの感触があるのかと思ったけどスムーズ。新品同様かと言われたらやっぱり多少は渋くなってる感じだったけどこれもまだいけそうではあった。やっぱり自分の場合だと20000km交換でちょうどいいかもな。雨の日に走らないのはベアリングに優しいw
BBベアリング交換とRDプーリーの交換をしてからちょっと変速調整もしたりして走った感じはやっぱ明らかにそれ以前よりも回転が軽くなった気がするわ。チェーンは5月に交換したばっかりなのでそこまで傷んでもないのでしばらくこの好調は維持できそうですな。
BBベアリング交換したときにクランク外してて思ったんだけど今使ってるキャノンデールのクランクというかチェーンリング、これもう消耗したらたぶん交換部品は手に入らないだろうなあということ。キャノンデール自体ももう完成車は自社クランク・チェーンリングを使わずにシマノ製に変更されちゃったしキャノンデール製品自体がブランドショップとかも無いので調達しにくい。ということで、チェーンリングが摩耗して交換となったらクランクセットごと交換することになりそうでそうなるとたぶんシマノクランクに変えるのが妥当となりそうなので、BBスピンドルの太さを30mm(BB30A規格)から24mm(HOLLOWTECH2規格)に変更するアダプタを買っておくかということになり、まだ交換の予定は未定だけど在庫があるときにこのアダプタを買っておくことにしました。
以前から気にはなっていたので「あとで買うリスト」には入れていたんだけどずっと欠品でやっと入荷があったのを見つけたので購入を決めたというのもいいタイミングでした。チェーンリングと同様にこのアダプタも今後たぶん入手できなくなると思うので。(もし本当にシマノクランクへの交換という世界線が来たらこのアダプタ交換の様子はその時にでも。それまで開封しませんw)
そんな感じでここ最近の消耗品交換・メンテナンスでペダルがクルクルクルクル回るようになって気持ち良すぎて本当は津久井青山あたりで折り返して返ってくるつもりがうっかり道志みちを通って道志ダムまで行ってきちゃったライドの写真とかをどぞー。
新宿御苑について : 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会明治時代の代表的近代西洋庭園であり、風景庭園の名作新宿御苑は、江戸時代に徳川家康の家臣・内藤清成が賜った大名屋敷がルーツといわれています。明治維新後に国営の農事試験場が創設され、宮内省の御料地を経て、明治39年(1906)に皇室庭園として誕生しました。国際外交拠点のパレスガーデンとして発展し、昭和24年(1949)に国民公園として一般に公開されました。フランスの造園家のデザインによるヨーロッパ式の整形式庭園と風景式庭園、日本庭園を巧みに組み合わせた庭園は、明治時代の代表的近代西洋庭園であり、日本における数少ない風景式庭園の名作です。
東京2020オリンピックレガシー動画|相模原市東京2020オリンピック自転車競技ロードレースやツアー・オブ・ジャパン相模原ステージの開催を機に市内を走行するサイクリストが増加しています。サイクリストの増加に伴い、自転車事故発生を懸念して「サイクリストの」、「サイクリストによる」、「サイクリストのための」の自転車事故対応プロセスを相模原市消防局にて作成しました。
道志ダム(どうしダム) - 神奈川県ホームページ道志ダムは、戦後の都市の人口増加と産業の振興による水道用水、発電用水やかんがい用水を確保することを目的に、相模川河水統制事業の増強事業として計画され、昭和30年(1955年)に完成しました。
株式会社せき製麺★茶屋について土・日・祝日は工場前駐車場にて、うどんが食べられる茶屋を営業しております。茶屋の営業時間は、荒天時以外6時~15時までとなります。※店頭販売は6時~16時まで行っております。
About - TRYCLE〜ソフトを創る〜近年では自転車に限らず様々なモノの入手方法の方法が増えました。スポーツバイクも例外無く、ネット通販やフリマサイト。友人から譲ってもったetc...多くの入手方法があります。共通する事はスポーツバイクを手に入れた瞬間からサイクルライフは始まります。
あげぱん 神奈川フードバトル金賞受賞 | 株式会社オギノパン懐かしい給食のあげぱん 県内B級グルメ大会の神奈川フードバトルで金賞をいただいた「あげぱん」がこちらです!給食でも、こども達に大変人気のある「あげぱん」を揚げたてで販売しております。
小倉橋相模川に架かる道路橋です。美しいアーチ型の橋は、城山のシンボルであり、「かながわの景勝50選」、「神奈川の橋100選」、「相模川八景」にも選ばれており、さらに「推奨土木遺産」にも認定されています。
【Amazon商品リンク】