XTC / Oranges & Lemons[サルベージ]
マル 2006-02-13 [朴訥音楽評]
サルベージ2回目はコレ。最近4枚目を購入しましたw

確かにM①やM⑨など、アグレッシブ(というかダンサブル)なサウンドメイキングだし、のちにカジヒデキがまるまるパクることになる名曲M②、tears for fearsあたりのパロディとも取れるM⑤、「ポップなんだけどへんちくりん」の1989年版真骨頂M⑧、途中から絡むツインドラムが絶妙のM⑪、今聞くとウィーザー周辺を彷彿させるM⑫などなど、捨て曲一切なし!
加えて、アンディとは逆に、前作でのトッドとの蜜月を経て、いよいよ頭角を現したコリンのソングライティングがあわさり、UKポップミュージックの金字塔と呼ぶにふさわしい内容です。ジャケットも「イエローサブマリン」のころのビートルズを彷彿させまくってます。
思えば僕、記憶しているだけでこのアルバム3枚買ってる。今ならリマスター版が1300円で買えるから、みんなも買え。頼むから買ってくれ。
どうでもいいけど、金字塔ってピラミッドのことだったのか。知らなかった。
[書く]
コメント