昨日、パソコンやってたら急に画面がボヤケて見えて。何時間かカブリつきでディスプレイ見てたから、「あー、目が疲れてるのかー?」とか思ってディスプレイから目線外して遠く見たり。で、パソコン再開。でも、ボヤケ目治らず。おかしいなー、と思ってよくよく周り見てみたら、ディスプレイ周りは普通に見える。アレ?!
使ってたディスプレイは8年くらい前の19インチのCRT。当時は結構いい値段したんだよね。でも、まあ、パソコン買い換えてもディスプレイは使いまわせるからと思って奮発して買った。まだフラットのCRTが出る全然前の時代。そんな年季入ったディスプレイだったんだけど、ここ1ヶ月前くらいから、変な音がするようになってた。音もそうなんだけど、画面が一瞬、真っ青にフラッシュするような現象が何回かあった。「もうそろそろだろうなあ」とは内心思ってたんだけど、ついにその迎えのときがやってきたって感じっすかね。
喚こうが騒ごうがもう壊れたもんはしょうがないんで、これを機に液晶ディスプレイなんていうハイテクなITインターフェースを導入しようと決意しましてね。あ、俺、今までデスクトップで液晶ディスプレイなんて使ったこと無いや。ノートパソコンのディスプレイとじゃ大きさは全然大きいし、またちょっと違う感じかもなー、なんて思いつつ、馬鹿でかいCRTにおサラバするのがウレシイような寂しいような。
液晶ディスプレイの相場とか最近の機種の評判とかも全然知らないし、そもそもメーカーとかもよく知らないとことかあってびっくり。手当たり次第に見ていってもきっと希望の機種とか絞りきれないと思ったのでザックリと枠を作っていく。
・大きさは17インチか19インチ。値段に相談しつつ、17インチならコンパクトでいいし、19インチなら大きくていいし。
・SXGA(1280*1024)以上
・予算は7万円前後くらいで
とりあえず全然知らないとこからこのくらいはまず当たり付けて。
そんで、ディスプレイ使ってる環境ってのが、パソコンのモニターにしてる以外にも、アップスキャンのコンバーターかましてTV(コンポジット)、ゲーム(S端子)も使ってるんですよ。なので、最初はその辺も考慮して、最近いろいろ出てる、「マルチメディアディスプレイ」つのも考えたのね。これかえばコンポジット、S端子以外にも機種によってはオーディオやコンポーネントの入力もあったりとか、余計なもんいらなくなるなー、って思って。TVの入力も今はVHSビデオのチューナー使ってるんだけど、これが内蔵になってるんならビデオも要らなくなるしー。
そんな省スペースの夢がモリモリ(キックベース大好き)だったんだけど、スペック表を見ていて気が付いた。付いてるTVチューナーってあくまでもアナログチューナーだから、デジタル一本化されたら無駄になるなー、って。チューナーもコンバーターも今あるんだし、それ使えばいいやってことで省スペース化を断念。
それから、そのディスプレイでTVゲームもPCゲームもやろうと思ってるんで、ゲームをやるにあたっての液晶ディスプレイ選びの注意点を友達のゲーム大好きナイスガイに聞いてみる。そうすると、液晶の応答速度が最低でも16msよりも早いものを選んだほうがいいよ、とアドバイシングされる。それよりも遅いと60fps以上のフレーム出力にディスプレイ自体が追いついてこれなくなるんだってよ。毎晩のように1フレームに命を懸けるようなゲームやってるゲーム大好きナイスガイはさすが的確なアドバイスだぜ。GJ!ということで16msより速いのを買うようにしよう。
メーカーもある程度決めて機種選びしたほうが買う機種選びやすいかなと思って適当にネットで情報調べてみる。やっぱ昔からの有名メーカーは人気ね。飯山、三菱はカナリ手堅いみたいだし、EIZOも含めてナナオもファンが多いようで人気ある。あと、思いのほか、と言ったら失礼になるかもしれないが、DELLの液晶ディスプレイも人気あるのね。これはびっくりした。DELLの液晶ディスプレイって「とにかく安い」ってだけの(失礼!)イメージしかなかったんだけど、これがまた、値段以上に大きさの魅力があったり、あと、上記の応答速度に関するスペックがとても優秀な機種が多い。ゲームはもちろん、DVDなどの動画再生も用途の上位に考えてるヒトのチョイスがすごい多いみたい。
全然買う気無いときはどの機種見ても「一緒じゃん。」って感じで無関心だったけど、いざ、自分で買うぞ!って気になると目移りしまくり。全然決まんないよー。
早く買いたいんだけどこの様子じゃなかなか買えない雰囲気が漂ってますがどうなることか。