V601SHに「QRコード読み取り機能」なんてもんが付いているんですが、QRコードってなんだよ?ってことで調べてみました。
バーコードは、一方向だけに情報を持っているのに対し、QRコード(二次元コード)は、縦、横二方向に情報を持つことで、記録できる情報量を飛躍的に増加させたコードです。
バーコードの未来派版ってことですかね。情報量を多く取り込めるのも凄いけど、コードデータが一部(コード全体の最大30%くらいまでなら)破損してても訂正可能っていうのがビックリですな。従来のバーコードじゃこうもいかない。
で、そんなQRコードにはどんなデータでも入れられるってことで、好き勝手にメッセージなんかを入れたQRコードが作れちゃたりするんですね。ボーダフォンのサイトでQRコードエディタがダウンロードできるみたいです。
「QRコードエディター for Mobile」はJIS規格で定められたQRコードを作成し、表示、印刷を行うプログラムです。特徴として各種データの簡易入力機能を持っています。
ケイタイキャリアでは他に、ドコモもQRコードエディタソフトを提供していました。(DoCoMo Net - 製品・サービス・料金 - i-mode - QRファクトリー) ドコモのソフトの方が高機能な感じですね。フォーマットされた情報に関しては対応キャリアのコードエディタが必須だと思われますが、フリーフォーマットメッセージを入れたQRコード生成に関しては、どちらのエディタソフトを利用しても問題無さそうですな。
んで、早速、ボーダフォンのQRコードエディタを利用してフリーフォーマットメッセージを入れたQRコードを作ってみちゃったりしてみました説。
右のQRコードをクリックすればビットマップ無圧縮のオリジナルデータが取れるようになってます。メッセージ多く入れたので読み取りが大変かもしれませんが、ケイタイ持つ手がプルプルするのを絶えてがんばって認識させてみてくださいな。CRTディスプレイごしの認識ができることを確認しましたけど、難しそうならコードをプリンタで紙に印刷したものを読み取れば比較的ラクに認識してくれるみたいです。
うまく読み取れましたか?
読み込みがうまくできると結構オモシロイもんですよねえ。自分のケイタイの場合は読み込みできると「ピローン」とか音が出てメッセージが表示されたりなんかして、ちょっとカッコよさげだったりします。ナカナカ。
QRコード作って、読み込ませてみてて思ったんですけど、「QRコード使ったメッセージでウェブログ書く」、とかってドウですかねえ。。なんか暗号メッセージを読み取るスパイ気分っつーんですかね。日常の行動ににヒト手間の変化があるだけで妙に楽しくなったりしませんか?今まではサイト開けばすぐ読めたテキストがコードの読み取りっていうヒト手間かかることでちょっと秘密情報を読んでるように感じるような。。
、とか思ってみたんですけど、やっぱメンドクサイですね。まず、俺がメンドクサイので却下です。聞かなかった事にしてください。でも、俺が作るのメンドクサイと思っただけで、「QRコードウェブログ企画」、誰かやりたい体力ある人いたら勝手にやってみてください。ここにでもトラックバックれといてくれれば、見に行くくらいはします。(超投げやり)
あー、そんなことかいてたら急にアイデア思い出したけど、テキストでクイズ書いてQRコードで答え載せとくとか結構ナイスな使い方かもしれんなあ。。(でも自分じゃやらないんだろうな)
おおー!読んでいただけましたか!
QRコードってソウ考えると、
キャリアを越えたマルチなフォーマットデータとして
結構便利そうでスよねえ。
それとau端末も最近の機種にはQRコードリーダ機能標準装備ですし
近いうちサイトで専用エディタ用意されるかもしれませんね。
A5502Kって使ってる方多いみたいですね。
au端末の中だとやっぱ人気機種なんでしょうかねえ。
デザインもカッコいいですしねぇ。
確かにケイタイサイト向けのURLをQRコードで載せておけば、
端末で直に読み込めてブックマークするのに楽かもしれませんな。
自分の使ってるV601SHだとOCR(文字読み取り)も付いてるので
開いてるブラウザのURLアドレスを直接端末で読み込んで
ブックマークしたりしてます。
もちろん表示しているページ内の文字読み取りにも使えますし、
この前ビックリしたのは、Googleの検索結果URLのような
ものすごい長さのURLも一発で読み込めたことですね。
このくらい精度が高いと利用価値あると思えますよ。
を!ボーダ仲間ですね。
ちょっとしたメモとかアドレスとかを送るのに便利ですよねえ。
紹介したようなツール使えば簡単にコードも作れちゃいますしねえ。
世の中的にもこれからいろいろなシーンで利用されてくると
便利になりそうなんですけどね。
TV見てるとよく、「この番組のホームページはこちら。」みたいな感じで
URLが出されたりするのをよく見ますけど
あれと一緒にQRコードでアドレス出してくれたら、
気軽にアクセスする気にもなるんですけどねえ。
さすがに文字認識で認識させても認識がうまくいかないとメンドクサクなっちゃうし
その点、しっかり認識できるQRコードはいいですな。
A5502Kで読めました。
やっと普及してきましたよね。
かくいう自分も先月やっと手に入れたばかりですが。。。
ひょっとすると流行語大賞やIT用語の年間賞などに名を連ねることになるかもしれないですね。
>PAPYさん
おお、FOMAでの読み込み報告どーもです。
そうそう、「使い様」なんでしょうねえ。生かすも殺すも。
キャリアフリーなデータフォーマットとしても活躍しそうな気がしてるんですけどねえ。。
>こうめい@なるぱらさん
どーもでーす。
もうちょっとメディアでの活用をこれからは期待したいですよねえ。
雑誌なんかでも積極的に使ってくれたりするといいかもとか思ってます。
通販カタログにQRコード付いててケイタイで専用コード読み込んで
そのままオンラインショッピングできたりとか
アナログ→デジタルの簡単なインターフェースとしても活躍を期待したいです。
A5502Kユーザ、増殖中ですねえ。
auからは残念ながらコード作成ツールは提供されてないんですけど、
紹介しましたドコモとボーダフォンのツールでも
フリーフォーマットテキストのQRコードは作れますんで
それでいろいろ試してみるといいと思いますよ。
ゼヒ。
QRコードで新しいこと、便利なことが増えるといろいろ楽しくなりそうですねえ。
N900i・P900i・J-SH53でもディスプレイ越しに読み取れました~。
QR日記面白いかもですね。
ヤプースとかでやったらいいかも。
…でも、WINやFOMAじゃない人はパケ代が怖いか。
ディスプレイ越しでも結構認識できるもんなんですね。
QRコードの認識・解析に暗号が必要だったりするようなものが出てきたら
秘密日記っぽくできるかもしれませんね。
なんか技術的には簡単に出来そうな気もするなあ。
それができるとQR秘密日記も面白いかも。
誰でも読めるQRコードだと、わざわざQRコードにする意味がないですしねえ。
、、ってか、それならネットで公開するなよって話になっちゃうかな・・汗
車検証にもQRコード使われてたんですか。
内容は何でしょうねえ。。普通に車検番号入ってるだけなのかな。
QRコードだったら情報量多く入れられるでしょうし
そのほかにもそのクルマに関する情報がいくつか入ってるかもしれませんね。
今度見る機会があったときにでも確認してみようと思います。
QRコード、無事解読おめれとうございまーす。
ソニエリな端末ですな。
友達もA1402S使っててこの前見せてもらったんですけど、これ、
かわいいですよねえ。
女子ウケ良さそうに見えました。
QRコード使って面白い遊び、なんかできないですかねえ。。
TV番組とかで積極的に使ってくれるとオモシロそうなんですけどねえ。。
たまたまの訪問者です。
QRのフォーマットをキャリア間で統一してくれるともっと普及してくれそうなんですけどね。
誰かauの仕様って知ってますか?
おまけ
なんか変なサイトですが、http://www.myna.jp/howto/qrread.html でQRの読取りやってました。
正確にはフォーマット自体は同じだけど、サイトに接続させたり、メールを送信させたりする先頭のコマンド文字が違うみたいですね。
(少なくともDoCoMoとvodafoneは)
はじめまして、通りすがりで失礼します。
QRコードを簡単に作れるサイトです。QRコードを使った宝探しとかやってます。せっかくのQRコードをもっと活用するアイディア募集しています。よろしくお願いします。
http://goope.com/qr/
QRコードで宝探しのGoopeです。
まだ作ったばかりなのでほとんど宝物を隠せてません。すいません。
隠す側も探す側も自由参加のオークションサイトのようなルールなので、オークションサイトのレイアウトっぽくしてみました。
宣伝ぽくてすいません。
はじめまして☆
QRコードの使い道を探してまーす。
オオカワさんのQR読みとれましたよ~。
私は、ボーダフォンSH53で読みとりました。
面白い使い道ないかなー??
通りすがり~
FOMA N900iで読めましたよ。
自動で指定した文字列からQRコードの画像が生成できれば面白いかも。
例えば、こういう記事のURLを自動生成して、携帯にとりこんで
気軽にブックマークしてもらうとか。
QRコード自動生成でブックマーク用に貼り付けとくってのはいいかもしれませんね。
PCでネット回ってて、面白そうな記事はQRコードでURLをクリップ。
移動中とか時間あるときにゆっくりその記事読むとか。
自動生成もそのロジック分かればすぐに出来そうだし、推進してる端末メーカー・キャリアあたりがライブラリで提供してくれたら簡単にできそうです。
はじめまして・・・
私はD506iですが、全然読めました。
今度blogをQRコードで書くと、
ロボット検索にひっかからないかな~と勝手に考えています。