Togetter - まとめ「Twitterの影響力を思い知った瞬間」
つぶやき内容を解析して内容が近寄ってるものをうまくリンクさせて見られるツールがあるとこういう知らない人の情報の連鎖がさらに綿密に広がっていいかもね。それが人伝にって言うのも悪くないけど、システマチックに欲しいときもあると思う。そういったメディアが今後一般化していったら社会のバタフライエフェクトの威力がさらに加速するんじゃないかなー。
ヘッドハンティング勧誘の断り方:転職したくなったらここを読め!~伝えておきたいことがある~
これ今まさこの電話かかってきた。これの目的ってなんなんだろうなあ。なんか雰囲気的に人材派遣の会社の正社員集めっぽかったけど。依頼元が「某上場企業」っていう濁し方がもう胡散臭さ満点で笑う。つか、ホントにヘッドハンティングする気あったら現職会社の代表電話にかけるの止めたほうがいいよwww
Eye-Fi 新製品発表記念 ブロガーパーティー(5/12開催)のお知らせ:ニュースリリース - トピックス - Eye-Fi Japan
これ面白そうだから遊び行ってみようかなあ。SDサイズのEye-FiにマイクロSIMが刺さって3G通信も出来たりしたら素敵過ぎると思う。そうなったらインターネットできるデジカメ欲しくなる。
HTC Desire (X06HT)レビュー: ファーストインプレション - やる気のない超不定期なブログ - Yahoo!ブログ
タッチの精度が中途半端くらいなら思い切ってハードキーメインの使い勝手を追求したほうが気に入る人多そうだけどね。俺もハードキー好きだから効率いいキーインターフェースがあるならハードキーのほうがいいかも。ほら、いまだからこそジョグとかどうよ。
だれが映画を壊すのか?:『RAILWAYS』Twitter試写会の問題点 - TRiCK FiSH blog.
twitterを使った話題になることをしたい気持ちと映画という商品の魅力的な見せ方がどうも反対向いてるとこがポイントなのかもね。twitterだったらリアルタイムだろ!って思ったんだろうけど、試写会が行われてるリアルタイムなんてその会場にいない人間にはリアルタイムでも何でも無いんだから、上映が終わったタイミングでtwitterつぶやきタイムみたいの設けて、その場でつぶやきと連動したイベントなりゲームなりを用意するとかもいいかもしれないね。いずれにせよこれからのイベントなんだしどうなるか気になる。本文にもあるけどこうやっていろんなとこで話題に取り上げられてることがもう既に成功なのは確かだと思うわ。
Japan - The Strange Country (Japanese ver.) on Vimeo
これはすごい興味深いムービー。デザインもさることながら知ることが無かった日本にまつわる数字や世界から見た相対的な日本の一部を知ることが出来る。デザイナーズリパブリックのPEOPLEのTシャツを思い出すデザインだなあ。
宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ - GIGAZINE
改めてまとめ読んだらすごい怖くなった。まだ終わりが見えないというとこにも不安感をすごい感じる。直接ヒトには感染しなくても、日々の食にダイレクトに影響が出るであろう畜産へのダメージは確実に生活にも反映してくるだろうなーと思った。
ユニークな発想にRTの嵐!Twitterで話題になった“封筒アート”とは? - はてなブックマークニュース
消印押す局員さんも最初は楽しいかもしれないけど、段々エスカレートしてくるとどこに切手があるのか探すのが大変になってきそうね。
毎日新聞、Twitter連携の日刊紙「MAINICHI RT」 - ITmedia News
なんか予想外の逆転の発想だったもんでなんか新聞がおしゃれメディアにさえ見えてきたなあ。なんか機械式時計を手入れしながら使い続ける感覚みたいな。
電子書籍、マンガはガラパゴスでもいいじゃん - 俺の邪悪なメモ
Appleは企業だから、ってのは考えさせられる話だなあ。近年文化の底辺は政策や国策なんかの影響より大企業の経営判断の影響のほうが大きい歴史になってるかもしれないなーと思った。
Apple、日本を含めた9カ国でiPadを5月28日から発売開始 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
iBookStoreの無料アプリ提供も同時に開始されるのか。なんだかんだで米国発売されてから評判のいいiPad、まだ触ったこと無いのでとりあえず触ってみたいね。サクサク感を味わってみたい。
YouTube - Love & Theft
クラブ行ってVJでこんなの流れてたら踊らないで見入っちゃいそうなくらいクオリティ高い映像。リズムにしっかりシンクしてるんで気持ちよさもあるし展開の面白さも飽きさせない内容だわー。いいね。