週末に家でホゲーっと寝転がりながら本読んでたら、なんか玄関の郵便受けに投函がきた。まあ、出前のすし屋かピザ屋の宣伝だろうとわざわざ確認しに行かなかったんだけど、よくよく考えるとおかしい。
すし屋やピザ屋の宣伝だったら普通、住んでる建物の1階の郵便受けに入れていく。わざわざ建物あがって玄関ドアの郵便受けに入れていくことなんてレア中のレア。宅配便の不在票の場合も玄関ドアのとこに置いていくけど、宅配便の場合は郵便受けには入れない。ドアのとこに挟むような置いていき方するし、そもそも、在宅確認をドア叩いたり、「オオカワさーん、宅配便でーす」なんつって声出して呼んだりするのでわかる。
今、ネットで国勢調査の話見て、「あー、あれ、国勢調査のやつだったのかも」と思った。調査員のヒトだったら玄関のインターフォン押したのかもしれないけど、ウチのインターフォン、音切っちゃってるからそれで気が付かなくって、不在だと思って玄関ドアの郵便受けに調査票置いてったのか、と。とか、郵便受けまだ見て無いのでそうなのかわかんないけど、たぶんそう。
国内の人口・世帯の実態を把握し、各種行政施策の基礎資料を得ることを目的としています。大正9年以来ほぼ5年ごとに行われており、平成17年国勢調査はその18回目に当たります。今回の調査では、人口転換期を迎えつつある我が国の姿を明らかにします。
国勢調査って5年ごとにやってたんだねえ。調査票は世帯ごとに配られるってことだから、少なくとも5年前の調査のときにも世帯主だったわけだし調査票もらってるはずなんだけど書いた記憶、全く無いなあ。書いたっけなあ?出したっけなあ?
そんなこと思いながら国勢調査サイトを見てたら、調査に関して気になる記述を見つけた。というか、国勢調査のこと知らなすぎな自分だけの驚きなのかもしれないけど、国勢調査の回答って、「国民の義務」なのな。いや、「国民」だけじゃなくって、『日本国内に住んでいる全てのヒトの義務』なんですよ。これ。
統計法第19条では、「申告をせず、又は虚偽の申告をした者」、「申告を妨げた者」に対して、「6箇月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金に処する。」と規定しています。
まさか罰則まであるとは思わなかったねえ。統計法っていう法律の存在すら知らなかった。義務っていうなら書きますよ。もうがんばって答えますよ。日本国の明日のために俺の全てをさらけ出しますよ。
で、調査票書くのはいんだけど、これ、どうやって提出すんの?調査員が家に回収に来るまで待ってなきゃいかんのか?
国勢調査員が皆さんのお宅へ調査票を受け取りにうかがうこととしています。
なんだよ。いつものハンチング的な流れ(笑)だったら、「おおー。やっぱ郵送OKなのねー、話早いわー。さっさと書いて送りませうー。」なんつー話になってメデタシメデタシで終わりな感じになるはずなのに、『一切の郵送、および、役所への提出を認めない!調査員への直接回収のみ。』だなんて。
まあ、書いて用意しとくけど、調査員のヒトが回収に来るようなタイミングで家にいないだろうなあ、たぶん。変な時間に家来られてもメイワクだけど、無事に俺の調査内容が統計の一部になってくれることを祈りたいと思います。一人ひとりの正確な調査結果が、今日の日本を知る手がかりになるからね。
と、些細なキッカケでこんなに真剣に国勢調査のこと調べて、いい勉強できたのはいいけど、玄関ドアの郵便受け見てみたら、やっぱり、出前すし屋の宣伝だったとかだったらショック!笑
【国勢調査もっと知りたい関連】
・国勢調査が分かる
ウチの母ちゃんが昔、調査票を持っていって、
数日後に回収するパートして泣きかけてたのを
思い出した。
あと、そのときに使ったフデバコをもらって学校で
使ってたら、テストに「ちょうさ」を漢字で書く問題が
出て、隅にちっちゃく書かれた「調査」って字を写した
のも思い出した。
調査員の方ってやっぱりアルバイトやパートのヒトが多いんでしょうかね。
というか、そんな泣きかける位ハードなんですね。
確かに、この10月1日前後に日本全世帯を網羅するわけだから、人数いるにしてもハードそうだ。
筆箱の調査の話、なんか微笑ましい。
つか、調査員には筆箱とかの支給なんてあるんですね。
筆記用具とか無きゃいろいろ都合悪いにしても、わざわざネーム入りで用意してるとは。
あと、昨日、玄関ドアの郵便受け確認したらやっぱり調査票でした。
俺の住んでる世田谷区はオレンジ色の封筒に入ってた。
で、回収の説明見たら、
「1回目の回収が都合悪かったら(不在だったら)、もう1度、別の日に回収に来て、それでも不在だったら、青い郵便封筒を置いていくので郵送してください」、というような感じに指定されてました。
郵便は最終手段的に用意されてるみたいですね。
まあ、その青い封筒もらわないことには送れないわけですけどね。
親父が調査員やってるよ。
夜な夜な町内を徘徊しては、
あの家まだ帰ってこねーよ、とか愚痴ってる(笑)
うちの方は割と下町だから良いけど、
高層マンションだらけの地区とかは最悪だろうね。
おお、そんな身近に。
自分の住んでる町内の担当だといろいろと回収するタイミングとか便利かもね。
でも、一応、個人情報ではあるから、顔知ってるヒトに回収されるっていうのに抵抗あるヒトもいるかもしんないね。
職種とか書くにくいヒトも少なからずいるだろうし。
私の友達は、町の国勢調査の大本やっていますが朝7時から夜11時まで、あまりの苦情に苦情処理マシーンになっております。
文句言わずに黙って書いて出せと言いたくなるときも有るそうです。
別の友人は、170件あたって死んでいます。ちなみにバイト料は1件1000円程度でしょうか?それを高いと見るか安いと見るか。
末期がんで、死ぬ寸前状態の母の病室にまで、調査員が来ました。
もちろん母はそんな状態でないので、私が代わりに書きました。
そこまでして、調査するものなんですかね?
→#6630
国勢調査についての苦情ってのもいろいろあるんですね。
文句が多いのかー。
確かにめんどくさいってのはあると思いますけど、自宅で記入するだけだし、どっかに提出行かなきゃならない、ってよりはまだいいとは思いますけどねえ。
調査員の人たちもいろいろ大変なんですな。
→#6631
まさにお役所対応って感じなんでしょうかね。
住民登録されている以上、調査票とらなきゃならない、みたいな。
でも、代理記入が問題無くってよかったですよねえ。もし、代理記入が認められないなんてことだったら、意識朦朧としてるお母さんに無理やりペン持たせて書かせていたかもしれない雰囲気ですよねえ。
今ふと思ったんですけど、そこまで必死に回収してるってことは、あの調査員の方の報酬ってもしかして回収数に対する歩合制とかだったりするんでしょうかねえ。1件1000円なんて話はそういうことかな?
9月29日に調査員が調査票を回収しました。とてもしつこく一日に4回も不在票を入れて「次は何時に来ます」とか書いていました。だけど調査票回収は10月1日からでは?そのおばちゃん、近所中28日、29日と回収しまくっていた。
学生だった頃、国勢調査に収入を書いたら、税務署の査察を受けました。これは、調査員が漏らしたのでしょう。また、五年前には、仙台市で調査員が無断で開封するという事件が五件も起きています。私は、「回答拒否」と調査費用に大書して封をして出しています。文句を言ってきた役場はありません。「公約を破ったって、たいしたことない。」という首相の政府のやる事を信じられますか。「回答拒否」と書いてあれば、嘘を書いたことにもなりませんし、提出拒否にもなりません。
”回答拒否”は通じないような気がする。
5条は「申告義務」、文言からすれば虚偽でない内容で申告する義務があるということになる。
私は統計法・国勢調査の方法は靖国参拝なんかより高確率で人権侵害の可能性があり、憲法違反の可能性があるのではないかと思う。
封筒に太字で”調査員による記入漏れ記入間違いのチェックが入るのでそのまま渡せ”と書いておいて”テープで封もできます”とあるから封をしようとしたら添付されているはずのテープが無く、回収に来た時に「テープが入ってなかったからくれ」と言うとセロテープで封をしろと言う。セロテープなんか簡単に剥げる。封筒に添付されているはずのテープを持ってこいというと再び持ってきたが、「何人家族だ?男何人で女何人だ?」と聞く。何故答える必要があるのか?どういう権限に基づくものか?理解に苦しむ。
調査員さん、お疲れ様です。でも、国が大金を使ってやるのに、内容は本当に低レベルの調査だし、もう廃止した方が良いでしょう。書く内容なんて簡単などうでもいいようなものだし、提出しない人も相当いるし。大体、住民登録してそこに住んでないなんて人は、暴力団関係者か、犯罪者か、サラ金から逃げているような人でしょう。そんな人が書くわけないでしょうし、学生なんかも書かないで捨てちゃうんじゃないかな。国勢調査に応じないという理由で罰則が適用されたなんて聞いたことない。だから提出がなければ推計するんでしょう。だったら住民登録の方がずっと正確です。
調査内容に疑問を感じていましたので、記入しないで提出する予定でした。勤務先名まで書く必要があるんでしょうか?それと配布に来た調査員さんが、しつこく封をしないで提出してほしいと念を押すので余計に不信感を感じましたので回答拒否しました。
50世帯で4万5千円らしいですよ、調査員のバイト代。そこまで血税つぎ込む価値がある調査でしょうか?
そもそも住民票だって先日の”100歳以上の人口”を発表した時に何十年も行方不明で生死不明としか言えないような人が100歳以上として含まれてたなんてお粗末極まりない。そんな信頼性にかける数字を元に色んなことが決まってちゃたまりませんよね。
その問題の調査員をしてる者です。
確かに何回訪問してもいらっしゃらないし、メモ用紙に「ご連絡ください」と電話番号を記しても連絡がとれないし・・。
100パーセント回収出来るのであれば実施する価値もありますが、実質の回答率は一体どれくらいになるのやら。
恐らく、先だっての衆議院選挙ほどもないとは思いますが・・
全くもって無駄な事をしてる気がしてなりません。
そうですかーーー調査員のみなさんも大変なんですね。
張り切って書くぞーー!と3連休もこの土日も家にいたのに誰も尋ねてきませんでした。
区役所に電話したら調査員に渡した地図にお宅が載ってなかったと言われました。そんなはずは???
管轄は総務省ですか?と聞いたら、ええ、そうです、配らなかったことをおっしゃっていただいてもいいですよ!と逆ぎれ?されました。どこに聞いたらいいかわからなくて聞いただけなのに。
調査員の方がいらして、配り忘れたと言われて・・・結局スルーされたんですね、ウチは。。。
調査票を受け取ったあと、部屋に入ったら、外から調査員さんの声が・・・もう、どうなっても私はいいわよ!って。
う~む、ややこしい世の中です。
国勢調査員です。アルバイトではありませんよ。町内の役員ということで仕方なし二やっていますが、こんなしんどい仕事は1万円上げるからかわってほしい。
平身低頭で丁寧な言葉遣いで訪問していますが、怒鳴られたり、在宅してもでてこなかったり、出掛けにつかまえたらいそがしといって逃げられたり、なんでこんな目に遭わなければならないの?調査員の人格はずたずたにされます。こういう苦しみをだれもわかっていないのがくやしい!アルバイトでもいいからやりたいならやってごらんなさいよ。
我が家では、ややボケかけの老父が知らないくせに、もっともらしく、家族皆の情報等を勝手に書いて、国勢調査表を調査員さんに、渡してしまいました。仕事が忙しく、暇がなくて置いてたのが、無いぞ???と思ったのが一昨日深夜。叩き起こせば良かったかもーと、思っても後のマツリ。なんで仕事帰りの遅いワシが、36時間しか働いてへん事になんねん。なまじ勤務先は間違ってないので、ワシ独りサボっとるみたいやんか!!はっきり言って高齢化社会の日本で、この調査方法は不適切です。我が家だけでなく、常時、家に居るのは暇を持て余した老人です。面白がって好き勝手に書いて、調査員さんとお喋り楽しんで、わが子に叱られても、『渡しちゃったも〜ん』ですましてしまう人種に法律なんか関係ありません。そんな事書いてあったかなぁ。年とると、なかなか理解できん。分からんからテキトーにやっといたわ。一事が万事この調子。回収出来たから、と思っても本当の事が書いてる調査票て、実際問題めちゃ少な!・・・い?かと、思うね。嘘書いた記憶の無い人に、嘘ついた罰なんて、どうやって与えられんのか・・・てのもあるし。結論、国勢調査は税金の無駄遣い。
まぁ、そうムカツかんとご協力あれ。今しがた、調査区の整理をしてやっと完成したところであります。
感想・・いや、マイッタ・・
調査区の地図を書き、一連番号をふり、世帯名簿を1件1件書き記していく頃には肩が張って大変でした。
全て記入し終わり、最後に収納ファイルの中に、調査区要図、世帯名簿、仕切りシート、調査票を調査区毎にまとめていきます。
私は全てで30件ほどですが、これがマンション等の集合住宅ばかりの調査区にともなると・・
恐らく、仕事をほったらかしてする事になり、体まで悪くしてしまうのではないでしょうか・・
私は一人暮らしですが、実家も近いので平日、休日ともほとんど家にいません。
昨日、国勢調査員から、連絡先のメモが入っていたので連絡したら、開口一番「何度も行ったんですけど」って怒り口調にこっちもカチンときた。
こっちはしらないっつーの!!
普通に話すればいいものを。
キレる気持ちはわかるけど、だったらはやく連絡先をポストにいれとけっつーの。
かなりむかつく。
上で書いた者ですが、一般的な意味でのバイトじゃないのは承知してます。非常勤の国家公務員扱いでしょう、実質的にバイトだということです。
繰り返しにもなりますが、今回は簡易だったから無かったようですが年収だとか家族構成だとか所属事業所、従業上の地位までを書いた紙を何者かもわからない人間に安心して渡せるわけないでしょう。友人が国勢調査員やってても嫌ですよ、そんなの。今回封筒に封ができるようになったといっても透かせば普通に見えるし(カード会社の明細なんかでも見えないように処理してるのに)。仮に続けるとしても何故郵送ではダメなのか?と思います。
調査員側も文句タラタラなのに、莫大な費用をかけて配達・回収する必要性は…調査員の既得権益?w
なるほど。民間企業で営業をやっておりますが、似たような仕事ですね。お客様に怒鳴られ無視されオフィスに帰れば新規顧客はとれたのかと上司からの怒号。これで長年やってますからいくらか給料はいいかもしれないけど、同僚の営業は派遣社員で時給1500円。今度いっしょに調査員しようかな。塩まかれるのも慣れてるし。
ようやく後5軒で終わります。最悪だった人、結構お屋敷で言葉も上品そうだけど、もっと綺麗な格好してお見えになったら、疑いますわよ、と言われた。さすがカチンと来たので、これしか買えないんですと言ったよー。夏日で汗だくだくなのにTシャツで何が悪いのー。御苦労様どころか名前も書いてないのをハタキ返されたよー。この人のイライラ、多分チラシに載ってたスーツ姿の調査員を想像してたからでしょ。でも30年前貴女の子供にワンピースをあげたりしてた私だわよ、顔も見ないけど。
調査員して、外周りの人にとにかく御苦労様と絶対いつも言おうと心に誓ったのでした。120軒受け持ったけど、
上がりなさいと言ってくれた家も何軒もあって人によってこうも違うんかいと思ったよ。
国勢調査員側からの意見が多く、大変なお仕事なんだろうな~と、ここを読んでますます感じました。
が!それを考慮してでも許せなかった今回の調査員!!
居留守使うつもりなくても、トイレ家事子育てで、すぐに出て行けなかったからって、勝手に玄関開けて入って来るな~!
提出拒否が犯罪とゆ~なら、提出したかわりに不法侵入で訴えてやる!!!
ずっと、書き込みを読んでいたのですが、この時代に、国勢調査のやり方はあまりにもかけ離れていて、返って意味が無くなっているようにさえ感じます。犯罪社会の多い中、今後対策を講じないと、ますます意味の無い物になっていくような気がします。
一人暮らしなのに、深夜12時に何回もインターホン…当然、出る訳ないし、誰だろう?と、怖くなって友達に電話して、今どこにいる?なんて聞いたりして。朝、ポストにメモが入っていて、国勢調査だと分かったけど、あまりにも非常識だ!!
受け持ちは50世帯
あと7世帯で回収終了。ようやく終わりが見えてきた。
国民の義務なのにあからさまに嫌な顔をする。制度の欠点についてバイトの私に議論をふっかける。指定された曜日に行ってもいない。
・・・きつかった。
ひどい調査員が多いですね。。。
まじめにやってる私らは迷惑ですわー。
朝早くや夜遅くに呼び出されて
期間中に100件集める苦労は
わからんだろうなぁ。。
受け持ち82世帯でした!
昨日回収終了し、既に市役所に提出済みでーす!大阪の調査員さん、ゴールは近いです。頑張って下さい。
ホント、常識が無い調査員は困ります!何だか同じ調査員として悲しいな・・・(ToT)
あの“水色の紙袋”を持ち、首から調査員証をぶら下げ頑張りました。私は【協力して頂く】という思いで、「日本の21世紀をデザインする大切な調査です。」をうたい文句に(調査員事前説明ビデオで露木さんが言ってましたよね!)低調に接しましので皆さん快く引き受けてくれましたし「ご苦労様!」の一言結構救われました。
まだ回収中の全国の調査員の皆さん頑張って下さい!!
調査員の皆さん>
コメント、興味深く拝見させていただいてます。
私たち「調査される側」の視点で「めんどくさいだのへたくれだの」思ってましたけど、「調査結果を集める側」の調査員の皆さんの話が、こうもリアルに聞ける場になるとは思ってもみませんでした。
確かに調査員の方もいろいろ大変そうですよねえ。
単純に調査件数を集めることも重労働でしょうけど、そのほかに心無い住民の対応とか、その気苦労は計り知れません。
#6707私も調査員さんの『皆さん快く引き受けてくれましたし「ご苦労様!」の一言結構救われました。』という一文はちょっと印象的な話でしたね。
調査員の方の視点で国勢調査というものを考えたことが無かったので皆さんのお話は貴重なものなんじゃないかなーと思いましたね。
それと、「調査員事前説明ビデオ」なんてあるんですね。これはドコの市町村でも同じものを調査員の方々に見てもらってるもんなんでしょうかね?統計局が用意したものなのかな?ちょっと気になってみました。
調査員の方の苦労された意見、そして不愉快な対応をされた調査対象の国民と、どうして皆、不愉快な思いをしても尚、やらなければならない、この制度…
結局、下々の者だけ闘わせておけば、いいや、というそれこそ上の人と思ってらっしゃっる公共の機関の安直な思想に何だか踊らされてるようで悲しくなります。
皆、一生懸命自分の生活を守ってるだけなのに…
私は、今回初めて国勢調査員をしました。83件の受け持ちでした。すでに、市役所の提出したのでホッとしています。国勢調査の方法には時代の流れ
にそぐわないところもあると感じますがいろいろ勉強になりましたよ。いろんな方がいらっしゃいましたが、人に対してツンケンした態度は、結局はその人の品位を落とすことになりますよ。わたしもきをつけなきゃな・・って思いますよ。
それだけでも、わたしにとって大収穫でした。全国の調査員さ~ん。あとすこしです。がんばって~。
調査員の皆様、調査に協力していただいた方々・・お疲れ様です。私も今回2回目の国勢調査をやりました。前回は某駅前のワンルーム地獄で回収率はそれはそれは散々な物でした。今回はまだ家族世帯の多い一軒家地帯だったのでまだ救われてます。しかしまだ回収できてない所が140世帯中20世帯ほど残ってます・・。週末の締め切りに向けてラストスパートです。しかし調査員にもいい奴、悪い奴がほんとにいるモンですね。ニセ調査員まで現れる始末・・。先日回収に行った時「君は本物の調査員だろうねぇ・・?」なんて言われました。国も時代の流れを読んでインターネットでの国勢調査とか考えた方が良いような気が・・。まだ終わってない調査員の方・・最後まで頑張りましょう!
6701,6707,6709,67265,6726さん、
その他の方々、それぞれの調査員の方に出会いたかった
あまりのも、非常識なやり方に怒りばかりだってのですが、
真剣に取り組んでらっしゃる調査員の方々の意見で少し救われました
友人も同じ目にあったのですが、こういう意見を聞くと
協力の仕方が違うと思います。
ん~・・・やはり調査員の皆さん、大変だったのですね・・・
私の調査区は自分の住んでいる町内だったので、「こんにちは!同じ町内○組の○○です。」と言うと、相手の方も安心され、私自身の事を知らなくても「ほじゃ、○○さんちのお隣かしら?」なんて言って下さり、世間話をちょいとして“国調”の本題へ!という流れで、回収までとってもスムーズに行う事が出来ました。でも、住んでいる方の顔も名前も知らない場所での調査は辛いと思います。調査する側される側、お互いビクビクといった感じがしますので、つい素っ気無くなってしまうのですね。しかし、人間は、他の生き物には無い【笑う】という行為が出来ます。私は今回の調査は《笑顔》を忘れずにやりました。悪い印象は与えないと思います。これでツンケンされたら、6725のゆりさんのおっしゃる“品位”を疑いますよね・・・。
私、20年前、この調査の集計をやった事が有るのですが、各調査員さんが回収されたものを更に産業別にマークシートに記入したりと結構大変で、この調査で、いろいろな事が浮き彫りになるんだなァ~と感じました。今後、少子高齢化になり、これから日本はどうなっちゃうんだろ・・・?って思った時、国勢調査の必要性を深く受け止めました。住民票表では分からない、一軒一軒聞かなくては知りえない事・・・病院に入院されている方、老人ホーム・施設に入所されている方で【10月1日現在すでに3ヶ月以上住んでいる】に該当される方は自宅ではなく、入院先、入所先で調査をしますので、今後の施設の充実、従事者などの参考になるのです。
これから高齢化に拍車がかかり、今走っている“幼稚園バス”に乗るお子ちゃまがいなくなり、宅老所・デーサービスのバスに変身!なんていう時代が来るのかもしれませんね・・・
なーんて、そんな事も含めたカタチで、今ではない、でも、ごくごく近いご自分の将来の為、国勢調査にご協力頂ければ幸いです。m(__)m
真剣に取り組んでる調査員のみなさんご苦労様です。
しかし、女性の一人暮しのアパートのドアに不在張り紙をべたべた張るのは、本当に防犯上怖いのでやめて欲しいです。10/1から旅行でずっと留守にしていたのですが、帰ってきてみればドアに張り紙。ひたすら、自分のポストに調査表記入して入れて置けと、どうやって私の名前を知ったのか、名指しで書かれていました。たぶん、毎日人のポストを覗いていたんだろうなぁ。留守にしたのは申し訳無いですが、名前入りの留守を周囲に公言するような張り紙は、隣の部屋が数回空き巣に入られているアパートでは、本当にコワイ。ポストを覗かれ、とてもそんな調査員に調査表は渡せないと思うのでした。私の名前を知っているということは、もちろん女性一人暮しってわかってるでしょうし、家族で住んでるならいいですが、女性の一人暮しは、本当に不用心なので、もうちょっと考えて欲しいです。
3地区持ってます。其のうち2地区は一軒屋もあったんだけど、一つは最悪。マンション5つもありました。しかも歓楽街のエリア、お水の人ばっかり。100世帯もあるのに回収できたのは8つだけ。オートロックなのでインターホン押しても無反応。困ったよー
訪問回収あと1日、102軒中残るはワンルームばかり、6軒・・・あきらかに居留守という家もあり、行くだけムダと思いつつ明日も行かなくては・・・。本当に辛くて泣きたくなった事や本職の仕事のあと、子供を連れて回ってる最中、子供に気づきお菓子をいただいたりと、いろいろありましたが、やっともう少しで終わります。うれしいです。
調査員の方々、ご苦労様です
今日も、封筒が入ってる部屋がありました。
まだまだ、大変なのですね。あと、少しですから頑張って下さい。
非常識な調査員の人で思わず苦情も言いたくなりましたが、このブログを見て言わなくて良かったと思ってます。
そんな、方ばかりじゃないし、皆さん、大変なんだなぁ…と
しかし、これからの課題として、こういう問題は残っていきます。
この問題を是非、国勢調査をやろうとする幹部の方々に受け止めて欲しいですね。
密封した封を調査員の人に開封されました。
提出した家の人に開ける事を言ったから良いとしている。
自分は調査員だから、開けても良いなんて言い訳は通用しないし。
こんな調査員を罰するにはどうしたら良いのでしょうか。
私は女性で一人暮らしをしているのですが…
しばらく家を空けていたら調査員の方が来たようで、張り紙がありました。
ほぼ一日ごとに貼られていたようで、最終的には「早く持って来い」と暴言が…
持って来いといわれても調査員の住んでいる場所なんて分かるわけありませんし、電話して取りに来てもらいましたが、散々嫌味を言われました。
正直あまり協力したくないですね、これからの国勢調査…。こんな嫌な思いをするのなら。
仕事が忙しく、朝8:00から夜11:00まで慢性的に不在。休みも月に6日程度しかなく自動的に休みの殆どは子供の学校の用事、貯まった家事の片付け、次の休みまでの食料の買い込みと休みでも休み無しな状態…
調査票が来ていたのは気づいていたが回収日も不明だし、書く時間が無いし、大体見ず知らずの人に個人情報をみすみす渡して差し上げるって事に疑問を感じそのままにしていました。
ある日仕事中に母から調査員が調査票の回収に来ていると電話が入りました。
その調査員、「今日回収できないとまた来ないといけない。お母さん代わりに書いてください!」と母に迫ったらしい!!
委任状もなしにそんなもの代筆で構わないのですか?!
母が私の許可も無く書けないと言うと、調査員は「では私が書くので質問に答えてくれるだけで良いです。」と言ったらしい。
そんないい加減な国勢調査になぜ、氏名・年齢・職業・収入・その他もろもろ教えないといけないんですか!!
その日は一先ず提出せずに帰ってもらい、後日差しさわりのなさそうなところだけ記入して封をし提出しました。
ところが今朝8:00に電話がっ!
記入の無い場所を今口頭でで答えてほしいと言うんです。
調査員って、そこまでするの?!
調査員って言ったってそんじょそこらのおっさんなんですよ!
何度も言うけど、なんで見ず知らずのおっさんに私の個人情報を教えて差し上げなくちゃなないの?!しかも朝っぱらから電話で!!!
国民の義務だかなんだか知らないけど、それならば匿名での記入ににして欲しいものです。
女性の、特に一人暮らしなんて、冗談じゃないって思っている人絶対多いはずです!
国勢調査の意義も理由も必要性も理解できない!
住民票がどこにあるかは関係なく、3ヶ月以上住んでいるか、もしくは住む予定の場所で書くらしいです。
35歳 女さん>
地域によって、調査の仕方が違う所もあるようですが、私達、調査員に渡された書類は同じ物です。(調査のてびき)には(封入提出された調査票は開封してはいけません。)と、あります。
その調査員がやってはいけないことをしているのです。怒って当然です。
私はうちに来た調査員のいい加減さに驚き、まじめにやっていた自分がバカらしくなり、本部に電話してタップリ文句を言いました。
回収期間も終わり、集計も終わり、今日、担当の方に渡してきました。これで本当に終わりました。あとはお金が振り込まれるのを持つばかり・・・もう二度とやりません。
まじめにやった他の調査員の方々ほんとうにお疲れ様でした。
私の場合、回収時、だいたいの方が、調査表を封筒に入れて渡して下さいましたが、その時、封がしてない場合は調査表をチェックしなくてはいけません・・・。でも、拝見する時、必ず「中の調査票を御確認させて頂いてよろしいですか?」と聞かなくてはならない決まりになっています。そして、記入漏れ、記入ミスをチェックするのです。ましてや、『封入』の場合私達調査員は決して開けてはいけないのです。私は“てびき”に有った通りにやりました。いい加減な調査員は、てびきなど読んでないんでしょうね・・・そんな調査員に当った方はお気の毒でしたね・・・。書いた御本人の前でチェックするって、結構イヤなもんで、チェックしている間、何とも言えない空気が漂うのです。神経衰弱しました・・・。
今回、初めて調査員を経験しました。なってから、TVなどで、かなり国勢調査に対する疑問や調査員のイメージがよくないことを知り、引き受けたことを後悔しました。が、なんとか担当したマンションが問題無く調査票を集めることができてホッとしています。一度若い酔っ払い男性にからまれ怖い思いをしました。
調査員も、される側もお互いマナーや他人に対する思いやりが大切だと思います。私は、笑顔と言葉遣いを気をつけて気持ちのよい応対を心がけました。気持ち一つなんですね。簡単な事です。今回で人によって、なんてちがうのか・・・と実感させられました。
無言で用紙を投げつけるように渡したり、大人のすることかな・・・。情けない!国勢調査どうのこうのより、あまりにも心すさんでるなあ~いろんな悪徳商法や詐欺がらみが多くて人を信じられないのは、わかるけど・・・。悲しい世の中です。だまされない知識や注意は必要だけど、人と人とのつきあいは大切にしたいですね。
正直、もう調査員は、やりたくないと思いました。
今年たまたまくじで町内の役員にあたり、その延長で、調査員をするように言われました。「家庭の事情等で、そんな大役時間的にも無理なので、引き受けられない」と言ってもダメ、「せめて世帯数を減らして欲しい」と言っても「ご協力がなければ出来ません。出来る範囲でいいので」と押し切られました。
いざ、説明会に行くと想像以上の大変な作業、手の抜けるところなんてない。それに偽者騒ぎで家族にも手伝ってもらえない状態。
心身ともにガタガタです。
「普通、これだけの業務です。責任もって引き受けていただけますか?」っていうのが筋じゃないでしょうか?
そのうえ、一部の人からは金もらってやってるんだから・・・と思われている。
行政がどのように調査員を選んだのかをアピールしてほしいです。
皆様お疲れ様でした(*^。^*)
私は今回、調査員の調査票を回収してチェックする「指導員」をしました。
この時代に、個別回収…まったくそぐいません。なんとかして貰いたい、総務省さん。
調査員については、本当に千差万別です。いい人もいれば、良く無い人もいる。
でたらめな(非常識な)調査員に当たった地区の人は本当にご愁傷様です(このような言い方が適当かどうかわかりませんが)。
調査員になってくれる人もなかなか居ないので、引き受けてくれる人を優先するんです。
書き方は指導できても、接遇までは、子供ではないのでなかなか教えられないんですよ…これはものすごい課題です。
5年前の大規模調査の際は、2地区120世帯の調査員をやりました。足かけ2週間、気の休まることがないくらい、つらい時期でした。
報酬なんか、あの苦労に比べたら微々たるものです(全調査員を合わせればものすごい金額ですが)。
普通のアルバイトがよっぽど気が楽です。
でも、やらなければならないんです。ふう。
調査員の皆様ご苦労さまでした。
私は『かめ』さんと同じ、調査員の回収した調査票をチェックする『指導員』をしています。ただいま調査票のチェックにどっぷりと浸っている毎日です。テープで封入されている調査票は調査員が開封することは禁じられています。出来るのは指導員と役所の担当者のみです。指導員は役所の隔離された部屋で(ドアを開けたままの作業は厳禁されています。しめっぱなしです。トイレの時と食事の時以外は出ませんし、役所の担当者以外は入ってきません。)一日中、未封入&完全封入の調査票の検査をしています。隔離部屋からは1枚たりとも調査票を持ち出すことも、勿論外部に情報をもらすこともありません。そんなことをしたら、私たちが罰せられるのです。
調査員さんの大変なご苦労もかなりなものと思います。
しかし、非常識な時間の訪問や、高圧的な対応、不適切な行動(基本的に玄関の中には入らないことになっています。講習会で露木さんがビデオで言ってました。※講習ビデオは全国同じで、必ずうけることになっています。)中には非常識な調査員もいると思います。調査される側の方たちも少なからず不愉快な思いもなさったと思います。しかし、本当に真摯に調査員をしていた方もいるはずです。一軒一軒回らなければならないので、大変な仕事(精神的にはほとんどボランティア・・・)です。毎日、指導員の目で見ていると、ああ・・なるほどと見えてくるような気がします。 何を言いたいのか自分でもわからなくなってきました。ちなみに指導員は10~15人の調査員を担当します。(あくまで、私の地区では)1人の調査員の担当世帯はまちまちですが、50~150世帯だと思います。私たち指導員もかなり大変です。ほとんどが封入されていますし。でも、その気持ちもすっごい分かります。私も「えっ!! こんなことまで書くの?」って感じですもん。今回は回答拒否もかなりの数で、他地区の役所担当者はこちらの担当者に「どうしよう・・・もう無理・・・」と訴えているそうです。
そうそう皆さんもどうなってるの?と考えていると思いますが、講習ビデオによると中央に集めた調査票はドラマとかで見るFBIやCIAの地下金庫と似たようなところに一度運ばれ、後に中央の役人立会いの下、調査票はドロドロデロデロの糊状にされてトイレットペーパーとかのごく普通の紙製品に再利用されるそうです。※地下金庫(?)にはIDパスをもった数人しか入れないそうです。外部には1枚の調査票も流出しないとビデオで言ってました。まだまだ提出されない(できない?)調査員もいるので、私たち指導員の仕事も終わりが見えません。一日中硬いパイプイスに座っている為、腰痛にもなってしまいましたし・・・でも頑張るしかないですね・・・
えっ!
「※講習ビデオは全国同じで、必ずうけることになっています」
って、ほんと!そんなの全く見てません。
説明会は2時間足らずのものが1回あったきりで、ほとんどが名簿や調査票の書き方の話でした。それすらもその場ですぐ理解できるような説明ではなかったですよ。あとは、調査員次第・・・
説明会自体は2時間くらいでしたが、調査票の書き方というか封入されていない調査票のチェックの仕方(これは調査員むけの説明でしたね)やビデオを見て心構えをしっかりと持って、くれぐれも失礼の無いようにとの指導が中心でした。調査員の都合も考えてか、私たちの地区では1日2~3回の説明会を3日間設けて、都合のつく1回に必ず出席とのことでした。私のような指導員は調査員と同じ講習のほかに指導員の講習も後日受けました。指導員はその講習を受けてからでないと、調査票のチェックはさせてもらえませんでした。それと、講習会での説明では理解しきれないだろうとのことで、こちらの役所の担当者は電話や勿論直接顔を向かわせて不安な調査員に個別に指導していたようですよ。経験のある調査員は大丈夫でしょうが、初めての方はやはり(?)と思うことが多々あるでしょうし・・・。でも、これって、役所の担当者でかなりちがうのでしょうかねぇ・・・
個人情報保護法で今回の調査はかなり難航したようで、拒否の人がいるがどうしましょうとかの相談も担当者が電話できちんと受けていたようですし・・・
私の地区の担当者は本当に腰が低くて、私たち指導員以上にがんばってくれているので、本当に指導員としても安心できる方なんですよ。担当者のアタリハズレもあるのかも・・・
前回では終わりが見えないと書きましたが、本日一応全ての調査票のチェックが終わりました。後は細かいミスをもう一度チェックするのみですね。
調査票のチェックがおわると、今度は産業の種別チェックが始まります。やはりまだ終わらないですね。
そうそうビデオは担当者が『こちらを見ていただいでから説明に入りますので、しっかり見てください』と冒頭にありましたので、必ずだと感じて、講習に来ていた人全員真剣にみていましたよ。見ない地区もあるなんて、考えもしませんでした。なんか不思議・・・大事なこと(本当に心構え中心の内容だったのに)だと思うのに・・・
どこのブログでもそうだけど、国勢調査の自治体における実質的な意味って理解されていないんだなぁ……と思う。
実は、この国勢調査で集約された国勢調査の人口ってのが、以後5年間の地方交付税ってやつの算定基礎になるんだよね。これが、たしか1人あたりで年間で10万円ぐらいだったかな? だから、住民票とは別に、実際に住んでいる人口ということで調査をするんだよ。住民基本台帳ってのは自治体側の情報だから、おいそれと国がそれを参照して「統計の出来上がり」というわけにはいかない。だから多額の金をかけて調査をし、全国の地方交付税の交付団体(もらってないところもある)に配る交付税(要するにお金だ)の算定基礎とする。
住民税で10万円を納付することすら出来ない低所得者(失礼)でも、調査票を出せば各自治体は国からその10万円を弾き出せるわけだ。これは年齢は無関係。住民登録すら無関係だから、大学が所在するところは登録していない学生の分だけ人口が増えるからウハウハらしい。
三位一体改革で地方は財政が火の車ってのに、結局は調査拒否でそれに追い打ちをかける人が相当数いるのも事実。世の中うまく周らないんだなぁ、ほんと。
地域のため、環境整備のため、そういう目的をしっかりと説明してくれるのなら納得して協力もできたんだろうけど、自治体としてはそれを大っぴらに宣伝できない事情もあるみたいだな。