記号の読み方
パソコンキーボードの記号の読み方
いつからかわかんないけど、「.(ドット、ピリオド)」のとこを「ぽち」って言うようになってた。それから注釈でも書かれてるけど、「#ってシャープとは違うもの」だったのか。「いげた」とも読むのは知っていたけど、シャープじゃないんだな。勉強になった。それと「~」がパソコンで使わないで何で使うのか教えてくれ。チョー気になる。
[書く]
コメント[レス]
『その向こう側にあるもの・・・』のSYO-EIです。
プログラムをされる方は「(演算子記号)~」を使ったり、漢字入力で「(全角の)~」を入力するのにキー入力する場合もあります。
で、その「~」ですが、一般的には「チルダ」と呼ばれています。その他には「波」と呼ぶ方もいるようです。たまに「から(○○から○○への『から』」と呼ぶ方もいるようですが。
[レス]
どーもどーも、オオカワです。
チルダ、何となく使い場所わかってきました。
UNIX関係で使うこと多いですよねえ。
プロバイダアカウントでくれるHPスペースのURLって
プロバイダドメイン/~アカウント名/
なんての、一昔前だと多かったような気がしますし。
あと、シェル操作でホームディレクトリに一発移動する際にも
チルダって使ったりしますよねえ。
[レス]
調べてみたんですけど文献は特に見つかりませんでした。。。
でも、想像するに、「§1、§2、§3、、」ってかんじで
No.1、No2、No.3、、と同じようなイメージで使えばいいのかなあなんて思いますが、
実際どうなんでしょうねえ。
なんか専門的に「こういう場面でよく使う!」みたいなのがある人は俺にも教えて欲しい。。