告知です。
今週末、
ケラ&ザ・シンセサイザーズの活動休止ライブに、フロントアクトとして急遽出演することになりました。オフィシャルに書かれないほどの存在の前座でとても心細いので、スケジュールとテンションの都合が合う方は是非応援に来てください。。。
---
TOKYO PORCUPINE COLLECTION 2007
2007年7月28日(土) 渋谷 CLUB QUATTRO
出演:ケラ&ザ・シンセサイザーズ
メンバー:KERA(Vo) 三浦俊一(G) 杉山圭一(syn)
朝内雅俊(G) YANA(Ds) 平井義人(B)
FIRE(B) chaco(Ds)
ゲスト:犬山イヌコ 鈴木慶一 ほかシークレットゲストあり!
料金:前売5,000円 当日5,500円(税+1ドリンク込)
開場:17時 開演:18時
問い合わせ:フリップサイド 03-3470-9999
---
さて、気が付けば今年も半分がすでに終わってしまったので、自分に言い聞かすかの如く今年上半期に良かったものを書こうと思います。
まずですね、やはり”
Teddybears / Soft Machine”。
これは今年上半期の一番の事件だった。デジタル+フィーチャリングボーカルのオンパレード=Fatboy Slimを連想するんだけど、ダンスビートのフックとしてのフィーチャリングボーカルではなく、ソングライティングがずば抜けていい、というのがポイント。ジュニアシニアあたりがやりそうだったこと(過去形)を完全に昇華させてる。
でも、タワレコではがっちり面だししてたけど、それほど話題になってないね。今年の夏フェスの目玉になるかと思ってたのに。あとどうでもいいけど
坂本美雨も好きらしい。
そして
"Locksley / Don't Make Me Wait"。
レコ屋で試聴したタイトルトラック"Don't Make Me Wait"でイチコロ。タイトル曲はチープトリックみたいだけど、ビートルズmeetsいまどきのガレパンみたいな。前傾姿勢で全曲聴きたくなるような素晴らしさ。去年The Fratellisに熱狂したひとはこれ買っといたほうがいいと思う。サマソニくるけど、なぜ邦楽アーティストばかりのIslandステージ?
次。人気ミックスCD"
FABRICLIVE"(通称:缶カラ)。
相変わらずジャンルにとらわれず、いつもクオリティの高いダンスミュージック満載で大変助かっているんですが、そのなかでも今年前半のイチ押しはTAYO。中盤のラガ・ツインズあたりからくるボルチモア風の頭の悪いブレイクビーツがガンガンくるね。あとFABRICシリーズでは
Spank Rockもアタリだった。