ロードバイク日記 光学式の心拍計(HW9)に換えて塩川滝ライド

GARMIN Edge 530 を買ってからずっと付属の胸バンド式の心拍計を使っていたんだけど、ライド後にバンドを外してから手洗いした後に洗濯機に入れたりしてちょっと手間だったし、洗濯機に入れてたらさすがにベルト自体もちょっと傷んできてるような感じで壊れたら壊れたで嫌だなあと思っていたので、ベルトを買い替えるつもりで以前より気になっていた光学式でアームバンド型の心拍計に替えてみることにしました。

IMG_5839.jpg

Realzone HW9 アームバンド心拍数モニター - COOSPO

ゾーン内にとどまるHW9 には 5 色の LED が装備されており、現在どのゾーンにいるのか、いつゾーンにいるのかを正確に知ることができます。これにより、効率的かつ効果的にトレーニングを行うことができ、パフォーマンスを次のレベルに引き上げるのに必要な優位性が得られます。今すぐ HW9 を試して、潜在能力を最大限に引き出してください。

メインの目的はGARMINの付属ベルトが傷まないように(使わないように)ということと、それの次の目的としてやっぱり胸に付けているよりも腕につけていたほうがライド中に快適なんじゃないかというとこがポイントかなあ。胸が苦しいというよりもこの夏場、胸に付いていると胸ってすごく汗掻くので汗がベルトのとこに溜まってる感じがするのとベルトの部分のインナーが肌から離れてしまうために汗の蒸散が効果的に行われなくってより暑くなってしまってる気がしたのでそれを改善したくて。

あと完全に個人的(多分俺だけだろ的)に期待しているメリットもあって、1つが着替え終わってからライドに出ようと家を出るときに「あ、胸バンドつけるの忘れてた。。」ってなったときにせっかく着替えたジャージ、インナーを全部脱いで胸バンド付け直さなくちゃならないのがなんともアレ。いや忘れるなよって話なんだけど。あと2つ目はこの着替え忘れにも関連してんだけど冬場は着ているもの多いので着替えるのも大変だけどさらにライド直前に胸バンド付けると肌が乾燥してることもあってなかなか心拍が認識されない、センサー測定されないということも多かったのがアレ。この2つの個人的な課題もこの「アームバンド型」「光学式」センサーだと解決できるのはなかなかヨイ。

IMG_5840.jpg

パッケージ内容物はこんな感じ。ベルトは2本付いてるんだけど長さや材質はほぼ一緒で最初から装着済みのオレンジの模様が入っているものか、真っ黒のものか。どっちもゴム素材のベルトで多少伸びるので使い勝手は良さそう。

IMG_5948.jpg

IMG_5871.jpg

装着してみた感じはこんな感じ。自分は左の上腕に付かたかったので装着位置はここで、最初よくわかってなかったけど光学式の場合はセンサー発光部を動脈側に付けたほうがいいということみたいなので腕の内側じゃなく外側になるように装着した。ジャージを着たらジャージは多少盛り上がるが隠れて目立たない感じ。

装着位置はこの上腕部分でもいいし肘の上辺りでも、肘の下あたりでもいいみたい。でも、よくスマートウォッチとかは手首(リスト)に付けてるけど、できれば手首よりはもっと肩に近いところのほうが望ましいらしい。そういう意味でも上腕はおすすめだしジャージ下になる部分はフィット感も良くって気にならないのでオススメ。

IMG_5856.jpgIMG_5854.jpg

  • GARMIN 純正胸バンド 55.66g
  • Coospo HW9 20.57g

あと気にしてなかったんだけど現物を手にして分かったのは胸バンド式よりも多少軽量化できる点かなあ。思ってた以上に胸ベルトの重さってあったんだわ。アームバンドにすることと光学式センサーが意外に軽いのでこれはいいですねー。約25gの軽量化

GARMIN Edge 530 へのペアリングは今までの胸バンド同様でもちろん問題なくできる。で、HW9は電池が充電式なので電池残量を今まで以上に気にする必要があるんだけど、この確認はCoospoのアプリ、CoospoRide で電池残量の確認ができるので問題ない。自分はLEDもバイブ通知も使ってないので全然電池消費しないのか15時間くらい使っても電池残量90%くらいだったので、この省エネ設定だったらかなり持ちそう。あ、そのLED設定とかバイブ通知設定とかの設定変更もこのCoospoRideアプリでできます

IMG_5967.jpg

「CoospoRide」をApp Storeで

CoospoRide is a cycling app developed by COOSPO. This app can connect to cycling bike computers and sensors from the COOSPO brand, record cycling data, and sync to STRAVA.This app can help you understand your body status better while cycling by analyzing the saved cycling data and enjoy a smart cycling experience.

HW9センサーを使ったライドログを Garmin Connect にアップしてみたけど(精度等は別の話として)以前の胸バンドのときと変わんないデータ項目が取れてるみたい。胸バンド式でしか呼吸数って取れないと思っていたんだけど呼吸数も光学式心拍計でも取れていました

という感じで、新しい光学式心拍計で調子いい感じで相模原、宮ケ瀬の方にライドに行ってきました。

IMG_5862.jpgIMG_5866.jpgIMG_5868.jpg

鬼太郎ひろば | 調布観光ナビ【調布市観光協会公式サイト】

そんな「水木マンガの生まれた街 調布」に、「鬼太郎ひろば」(2019年5月開園)ができました。「鬼太郎ひろば」は、「ゲゲゲの鬼太郎」など水木さんの作品に登場する妖怪やキャラクターのオブジェ・遊具を設置し、水木さんの作品のファンをはじめ、市内外の多くの方が親しむことができる公園です。

IMG_5874.jpg

相模川 | 公益社団法人 相模原市観光協会ホームページ | いい~さがみはら

相模川は、相模原市を象徴する川であり、相模原市を貫く大動脈のような存在です。

IMG_5876.jpgIMG_5877.jpgIMG_5878.jpgIMG_5881.jpg

laosso | かながわ・こみゅにてぃ・いんふぉめーしょん

在日ラオス人による、ラオスと日本との文化交流、在日ラオス人の精神文化および日常生活の指導、法要を執り行うために設立されました。行政・自治体との連絡、在日ラオス人を対象に入国・帰国手続きのサポート、通訳サポート、イベントの開催を行っています。

IMG_5884.jpgIMG_5885.jpgIMG_5886.jpgIMG_5887.jpgIMG_5890.jpg

thePARK 神奈川県 愛川町(@_____thepark_____) • Instagram写真と動画

thePARK 神奈川県 愛川町コミュニティ#chilux space?#ドッグラン ?キッチンカーなど#出店者募集中 ⚠️お問合せはDM迄?#イベントスペース お貸しします?応相談

IMG_5891.jpgIMG_5892.jpgIMG_5894.jpg

塩川滝(愛川) - 厚木市観光協会 あつぎ観光なび

滝幅4m、落差約15mの塩川滝(しおかわだき)。724年から729年の神亀年間に奈良東大寺の別当良弁僧正がこの地に清流権現を祀ったという伝承が残っています。かつては八菅修験の第五番の行所でもありました。「あいかわ景勝10選」に選ばれており、滝つぼは夏でもひんやりとしてマイナスイオンを感じられます。

IMG_5896.jpgIMG_5898.jpgIMG_5899.jpgIMG_5900.jpgIMG_5901.jpgIMG_5904.jpgIMG_5905.jpgIMG_5906.jpgIMG_5907.jpgIMG_5908.jpgIMG_5909.jpgIMG_5910.jpgIMG_5914.jpgIMG_5915.jpgIMG_5917.jpgIMG_5919.jpgIMG_5921.jpg

カフェひとあし とは | カフェひとあし(Cafe Hitoashi)

「カフェひとあし」について宮ヶ瀬ダムから流れ出る中津川のほとり、愛川町森林組合様の前にカフェをオープンしました。オーダー頂いてからひとつひとつ丁寧にお作りするパフェやタルトなどのスイーツと、スープランチをご用意しています。もちろん、ドリンクだけでもお気軽にどうぞ。ドライブ、バイクツーリング、ロードバイク、またハイキングなどで宮ヶ瀬にお越しの際は、ぜひ一度足を運んでいただければと思います。厚木より神奈中バスでもお越しいただけます。

IMG_5923.jpgIMG_5926.jpgIMG_5927.jpgIMG_5934.jpg

ヤマノカミ

愛川町半原の大自然の中に迷宮入りする隠れ家のようにかまえております。大自然の恵みを堪能しながら、お客様に時の流れを忘れさせる空間を提供したい。「山の神(ヤマノカミ)」と名乗り、営業させていただいております。神奈川の外れにある、しつらい空間で、川のせせらぎを聞きながらゆったりとした時間をお過ごしください。

IMG_5936.jpgIMG_5939.jpgIMG_5940.jpg

東京2020オリンピックのレガシーを継承する大型横断幕 設置(2023/7/25) - ちゅうおうくらしねっと

大会2周年となる本年度も同じデザインをベースにカラーリングを変更した大型横断幕を設置しました。

IMG_5942.jpgIMG_5944.jpgIMG_5945.jpg

IMG_5966.jpg

【Amazon商品リンク】