MINI-Z(ミニッツ)走行日誌 2日目 タイムを計ってみたい

2回目のサーキット走行も最初は壁にぶつけまくりながら何とかコースを回れるって感じの滑り出し。緊張はそこまでしない感じだけどでもミニッツの小さい車体、クイックなハンドリングにまだまだ慣れが必要な感じで走り込みあるのみ

サーキットを走っていたらなんか周りのみんなはタイムが計れる仕組みがあって気になって店員さんに聞いてみたら、車の底面に専用のICタグパーツを付けることですぐにタイム計れるようになるらしいので早速買ってラップタイムを計ってみた。

IMG_4982.jpg

MINI-Z IC タグ(RACER/RWD/AWD/FWD用) MZW113B | 京商 | RC | Radio Control | ラジオコントロール | ラジコン

MR-015,MR-02,MR-03,MA-010,FWDシャシーに対応した取り付けステー付きICタグ。ICタグラップカウンターと合わせて使用することで簡単にタイム計測が可能。

サーキットの常連さんは7秒台とか8秒台とかで回ってるコース(2019年10月27日レイアウトコース)でサーキットデビュー2日目の俺のベストタイムは13秒台でした。。全然タイム違う。。ちなみにこの計測システムに名前を登録していないので今のところ「名無:(+ICタグの番号)」っていう名前になっています。

IMG_5007.jpg

1日目はずーっとトレーニングモードで走ってましたがちょっと普通モードが気になってきました。工場出荷時はトレーニングモードになっているプロポですが、裏コマンドじゃないけど、トリガーを握りながら(スロットルに入れながら)プロポの電源スイッチを入れると普通モードに切り替わります。

で、その気になってた普通モードですがもうハンパ無いくらいに速い。。2周くらいかぶつけまくった挙げ句にそっとトレーニングモードに戻しました。。(トレーニングモードへはトリガーをリバースに入れて電源スイッチを入れる)

普通モードを一瞬試して分かったけど、普通モードだと確かにリアタイヤがグリップしない。めっちゃオーバーステア。巻きまくり。普通モードで走るならやっぱりラジアルタイヤが必要そうです。リアタイヤがグリップする分には不都合無いのでトレーニングモードだけどもうラジアルタイヤに履き替えておいた。

あと、走行終わりの最後の最後にいきなり車が走らなくなった。ピットに戻ってよく調べたらモーターのリード線が接続端子の根元で断線してました。正面から衝突しまくってるとTバーから後ろのモーター部分が振り回されてリード線の付け根に負担かかるから切れやすいかもねえ。

IMG_5003.jpg

ということでサーキットに置いてあるハンダゴテをお借りしてハンダを付け直し、衝突やクラッシュの衝撃がリード線自体に伝わりにくいように余裕をもたせる感じで配線し直してこの日の走行は終了。

【Amazon商品リンク】