米企業が「乳歯バンク」開設 幹細胞を冷凍保存
子どもの歯が抜けた時にその細胞を冷凍し、将来の病気治療などに備えて保存する。...「乳歯バンク」を開設した。最近の研究によると、乳歯には、再生医療への応用が期待される幹細胞が含まれている。
乳歯ってそんなすげー細胞が含まれてたんだな。つか、「歯」ってさあ、抜けた歯もともかく、まだアゴについてるときでさえもあんまり「細胞」とか「生きてる」とかって感覚無いよねえ。髪の毛とか爪とかにも言えるけど、でも、歯の場合は神経通ってたり構造が複雑だったり、「格違い」なはずなんだけど、なんか髪の毛とか爪とかと同様に、生きてる感じがしない。乱暴な言い方だけど、「消耗品」の印象はあるよな。抜けたらもう生えてこないけど。
あんまりはっきり覚えて無いけど、乳歯が抜けてたのっていつ頃だろう?小学校低学年くらいかなあ。なんかの拍子に歯が動くようになってるのに気が付いて、気になって舌とかでいじりだしたらダンダンとそのグラグラが大きくなってきて、歯がだんだんと歯グキから離れるようになってきて、ゴハン食べてる最中になんかいきなり歯が取れて「あ。」って気が付いて抜ける感じのアレ。
こう思い出してみるとちょっと懐かしい感じさえしてくるな。乳歯抜けた時の感覚って。
あー、思い出してきたらその歯が抜けた時の学校での様子や友達の顔とかも思い出してきた。ある乳歯抜けた時のイメージで出てきたのは、図工の時間、展覧会に出展する為の張りぼての変装仮面みたいのを作ってる時の様子。仮面に絵の具でデザイン書いてた時に舌でグラグラの歯をいじったりしてたわ。俺はニワトリをイメージしたコケコッコー仮面作ったんだけど、友達の矢作くん(家は米屋)は、キン肉マンソルジャーの仮面を作ってた。カッコよかった。
でさあ、家でゴハン食べてるときに歯が抜けて「あ。」っていってその歯を出すと、おかあさんに「屋根の上に投げてきな。」って言われてたんだけどさあ、これ、よくある文化なの?オオカワ家だけに言い伝えられる儀式?
歯のはなし
抜けた歯はどうしますか?乳歯が抜けたら下の歯は屋根の上に,上の歯は縁の下に投げ,また,投げるときには「いい歯が生えろ!」と言った(開設者/静岡出身)ものですが...
抜けた乳歯に思いを込めて
皆さんはご自分の乳歯が初めて抜けた時の事を覚えておいででしょうか。そしてその乳歯をどうされたか覚えておいででしょうか。
なんだ、投げるのってどこでもやってるんだな。つか、俺んちでは屋根の上か縁の下にただ投げるだけだったんだけど、掛け声というかお願いみたいのを言ったりするとこもあるのか。
その掛け声なんだけど、なんか「鬼の歯」「ネズミの歯」「スズメの歯」あたりが人気あるみたいなんだけど、「スズメに歯なんて生えてませんからー!」と言おうと思ったんだけど、なんかソース不確定ながらスズメには歯も生えてるし、その歯には毒もある(?)らしいなんて情報を見たんだけどどうなんだろ?
それから上の記事にもちょっと触れられてたけど、日本以外の国の『抜けた歯処理文化』があるのかどうか。
世界の子どもの歯が抜けたとき 多文化理解事典
アメリカの人に聞いた。夜寝るときに子供は抜けた歯を枕の下に入れて寝る。寝ている間に妖精が来て取っていく。翌朝、子供が見ると枕の下にはお金がある。
なにこのアメリカの「乳歯交換売買ビジネスモデル」。妖精という名の仲介業者。笑
まあ、それは冗談にしても、世界各国、いろんな抜けた歯処理文化があるもんなんだな。でも、海外、特に欧米だと圧倒的に「枕の下」ってやつが主流っぽい。そのあと、その枕の下の歯がどうなるかってのがまた興味深くって、その国の宗教思想とか価値観とかが表れててオモシロいなあ。屋根の上縁の下方式はアジアというかオセアニアに多く分布してる印象。
で、日本の屋根の上へ縁の下へ文化なんだけど、最近じゃマンションとかの集合住宅住まいの家庭なんて珍しくもないし、「屋根の上、縁の下」なんて出来ないだろうからどうしてんだろう?と思ったら、近頃は抜けた乳歯を箱に入れて取っておくのが一般的っぽい。
乳歯入れ シンプル&ナチュラル雑貨
欧米では抜けた乳歯は素敵な箱にしまって、大切に保存するそうです。その大切にする心が、永久歯を大切にする心にも結びつくのかもしれませんね。
乳歯ケース 乳歯入れ 色々な乳歯保存方法がありますが・・・ 乳歯をきれいな形で保存した写真集
乳歯ケース 乳歯入れ 色々な乳歯保存方法がありますが、当社では劣化防止する方法でキレイに保存できます。
乳歯ケースなんて専用のものがあることすら知らなかったけど、こんなに種類デザインたくさんあるものなんだな。ちょっと世の中の移り変わりにショックを感じたぜ。
入れ歯みたいにアゴのカタチで歯を並べられるケースとか、パッと見はなんかオモシロくっていいけど、これ、忘れた時に引き出しの奥とかから急に出てきたら、結構怖いと思うんだけど。笑
何気無く調べてみた抜けた後の乳歯処理文化。世界にいろいろな文化があることはともかく、今の日本ではその『歯投げ文化』も乳歯ケースというものに取って代わりつつあるなんてねえ。「歯投げ」って打とうと変換したら「鼻毛」に変換されて脱力。たぶん、こっちで妥当だとは思うんだけどさあ、何となく。
【歯関連】
・歯 - Wikipedia
コメント (8)
[書く]コメント
[レス]
あーこれ歯科のカタログでよく見るよ。
色んな乳歯ケースがあってネックレスみたいなやつも見た事ある。
にゃが 2006/07/31 #8643
[レス]
ネックレスみたいなやつ、って言われるとなんか、アフリカの原住民が首から下げてそうなドクロとか骨とかで作られてるネックレスがイメージされるんだけど、もっとおしゃれな感じの、ペンダントみたいなやつなのかなあ。
いや、「アフリカ原住民モデル」も作ったらきっと売れるはずだよ!売れるはず!
って、マサイ族の友達が言ってた。
オオカワ 2006/07/31 #8644
[レス]
自分もやりましたねぇ。
上あごから大きな前歯が生えてきたときは
ネズミの歯もらえたね。って言われたんですけど、
子供心にはいいことなのかさっぱり(w
でした。
抜けそうで抜けず
糸の輪っかを引っ掛けられて
引っ張んなさいっ!
と言われたときの恐怖と絶望感は忘れられません。(;´ー`)
KAZ@葛飾 2006/07/31 #8645
[レス]
抜けそうで抜けない歯を無理に抜くのってあんまよくなさそうだよねえ。
なんかバイキン入りそうだし。
歯投げの儀式は全国区っぽいねえ。
オオカワ 2006/08/01 #8646
[レス]
鼻毛。笑(思いもよらなかった)
懐かしいなぁ。私もこどもの頃抜けた歯を屋根の上に投げたなぁ。。と、ノスタルジックな気分で読んでいたのに『鼻毛』。
確かにすごい脱力感。笑
ゆこた 2006/08/01 #8647
[レス]
ね、「鼻毛」になるっしょ。
たぶん、これに変換されるのは賢い証拠なんだろうけど、予想外だったのでかなり脱力だったよ。笑
なんか全国的に歯投げやってたみたいだけど、逆に、歯投げやってなかった地方とかあったら知りたいよねえ。
青森から沖縄まで、みんな投げてたみたいだからこれは国内に例外は無いのかなあ。
オオカワ 2006/08/01 #8648
[レス]
しげる@ヨネ 初カキコ
オレは一昨年、親知らず抜いたけど、
それ、ペンダントにしたぜ。
根元の部分がいい具合に、牙みたいな形のまま抜けたんで、創作意欲が。ハンズで金具と鎖と購入して、
わりといい感じのアクセになった。
根元に血の塊が少しついててさ、洗ってもおちなかったんで、ちょっとグロイ感じになってるけど(笑)
しげる 2006/08/01 #8655
[レス]
ペンダント作戦って結構あるパターンなのかなあ。
つーか、首からリアルな歯がくっついてたらちょっと気持ち悪いかも。虫歯の治療跡とか残ってたりとかあってもリアル追求しすぎ。血の塊って。
なんかそのペンダントが道とかに落っこちてたら、拾う拾わない以前に、なんか不幸に会いそうな気がするよな。
オオカワ 2006/08/01 #8657