さよならフロッピーディスクドライブ部長

ここんとこパソコン周りをいろいろいじってたらドンドン周辺の掃除とかもやりだしてきて、パソコンの中も掃除すっかなと久々に開けてみたんですけど、かなりなカオス状態に仕上がってましたね。空気清浄機のフィルターにも負けないくらいのホコリの吸い込みっぷり。すごい。綿花よりも上質の綿が作れんじゃねーかと思うくらいに蓄積された芸術的とも思えるホコリの溜まりっぷりに呆然。

結局、ビデオカード、サウンドカードからマザーボード、ドライブ類の全部外してケース内の大清掃をやりましたよ。ボード類自体にもホコリがかなり溜まってたんでそれを静電気でホコリを吸い付けるホウキみたいのでキレイに拭いて外してたんですが、一番のホコリ被害があったのはやっぱCPUファン、ヒートシンクでしたな。

つかさ、ヒートシンクって表面積稼ぐために入り組んだような複雑な構造してるじゃない?で、その入り組んだ部分、まあ、この場では『フィヨルド』と命名しとくけど、そのフィヨルドにホコリが溜まりヨルドなわけですよ。こいつ掻きだすのに超苦戦。ミニミニ綿棒でかなりソフトタッチに掃除しまくりですよ。デリケートゾーンだからさ。エラくピカピカになるくらいまできれいにしたわ。ファンの羽の部分にもホコリまくってたのでファンもキレイに。

とにかく取れる限りのホコリを取りまくりましたよ。パソコンの中身、こんなに掃除したのって生まれて始めてかも。いや、最近あんまりパソコンいじってなかったから余計だな。昔は年がら年中中身いじってたからホコリ溜まる暇も無かったしなあ。

んで、キレイにクリーニングされたパーツを今度は組み立てていくわけですよ。マザーボード付けてビデオカード挿して、ドライブ類ケースに付けて。。

で、この時に気になったんだけど、そういえば最近、「フロッピーって全然使ってねーなー。」って。そもそも、フロッピーブートが必要になりそうなOS使わないんだったら、フロッピーディスクドライブ(FDD)なんて要らないんじゃねーか?起動時にガチャガチャ言ってうるさいし。

ということで、これを機に、パソコンからFDDを外してしまいました。長い間お疲れ様でした。思い起こせばこのFDD、はじめてパソコン自作したときからずっと同じの使ってたんじゃないかなあ。他のパーツはさすがに新しいのに入れ替わってたけど、これだけは変わってなかったかも。あー、俺のパソコンの長老様だったわけね。そう考えるとなんか感慨深いものがあるなあ。マザーボードからCPU、ビデオもディスクドライブもHDDも、その中のOSですらドンドン新しいものに変わっていたのに、唯一変わっていなかった存在、そのFDD。ついに引退のときです。

まさかその引退が引継ぎも無く、その「役割」自体が無くなるなんて、このFDD買ったときには思わなかったもんなあ。会社で言うところの、『事業縮小のための部署解散、それに伴うリストラ』とか、最近よく聞く話だったりするけど、それと同じ様なことが俺のパソコンの中でも起きたって事か。「FDD部長、長い間お疲れ様でした!」って気持ちイッパイ。

『フロッピー何十枚もあるWin95のインストール、何時間もかけてしたっけねえ。』とか、FDD部長が若手で活躍真っ盛りだった頃の思い出話に花咲かせ、最後の夜は酒を酌み交わしましたよ。

コメント (2)
[書く]コメント
[レス]
この前も仕事でフロッピーを使用しましたが、CD-Rそのものを理解してない方が存在してる以上、無くなりませんね。
XPでもどうしてフロッピーが必要なのか理解不能です。
あれの必要性(コスト面でも)無駄ですね。

akiyakn 2005/05/23 #5425
[レス]
あまりパソコンに詳しくない人から見るとやっぱりFDって、「簡単に取り扱える」みたいな印象は強いんでしょうねえ。
実際、3.5インチメディアの防塵性能や磁気面が露出してないために傷にも強い。
だけど、やっぱり今の時代(今の技術)からみるとちょっと無駄ですよねえ。
FDDドライブ自体の製造コストもCDドライブなんかよりも今はかかってるんじゃないかなあ。
もうそろそろFDメディア自体が手に入りにくくなってきそうなんですけどねえ。

オオカワ 2005/05/23 #5426