夏の暑い日はアイスが恋しくなりますな。また、そんな夏の日に食べるアイスがまた冷たくて甘くておいしいわけですよ。
最近じゃ街でアイス食べるっつーと、「ハーゲンダッツ」とかってイメージ強いかもしれないけど、俺は「サーティーワン」が結構好き。特にそのサーティーワンのアイスの中でも「サーティーワンラブ」っていうミントアイスにレモンマシュマロが入ってるやつが絶好調に好きです。超ウマ。
そんな俺の大好きなサーティーワン、日本じゃ「サーティワン」って呼ばれることが多いと思うけど、サーティーワンの本国アメリカでは「Baskin-Robbins(バスキンロビンズ)」って広く呼ばれてるらしい。サーティーワンって言わないらしいよ。そういえばショップロゴ、看板にはBaskin-Robbinsって書かれてるなあ。
Baskin-Robbins | History
Irv Robbins opens an ice cream store in Glendale, Calif. called "Snowbird", which proudly featured 21 exotic flavors. Robbins teams up with his brother-in-law and competing ice cream store owner, Burt Baskin, to form Baskin-Robbins.
アメリカのBaskin-Robbinsウェブサイトでヒストリーを見てみた。まあ、予想は出来たけど創設者2人の名前から付けた社名だったんですな。Irv Robbinsさんとその義理の兄弟、Burt Baskinさんで会社立ち上げたんですね。
で、その国内法人が「BRサーティーワンアイスクリーム株式会社」となっており、日本ではカタカナの部分、サーティーワンが広く認知され、呼ばれるようになったっぽいよ。アタマの「BR」は、まあ、Baskin-Robbinsの略だろうね。
それともう1つ、気になるのは「何故に31か?」ってこと。コレもサイトのFAQで説明されてました。
Baskin-Robbins | FAQ's
Q-Why 31 flavors? A-One flavor for each day of the month.
なるほどね。1日1種類ずつアイス食べても1ヶ月間全部違う味が楽しめるよ!って話なんですね。あー、毎日アイス食べたいかもー。
ちょっと興味あったので「呼び方の違い」を調べてたらおもしろいもん見つけた。自動車教習所・自動車学校の略称というか呼び方って地方によっていろいろ違うもんなんだね。
【自動車教習所の呼び方】
・東京では、「キョーシュー」
・名古屋では、「シャコウ」
・富山では、「ジコウ」
・静岡では、「ジコー」
・石川では、「シャコウ」
・新潟では、「シャガク」
・沖縄では、「ジレン」
・福岡では、「シャコウ」
(参考)
・まるちゃん掲示板
・日常の中の沖縄
他にも「俺の地元じゃ自動車学校のことはこう呼んでるZE!」なんてのがあったら教えて欲しいざんす。
あと、有名なところでは、マクドナルドの呼び方が関東だと「マック」で、関西だと「マクド」だとか言うのもあるよね。
【サーティーワンラブなトラックバックさせて頂きました関連】
・☆ petit happy days ☆: September 06, 2002
・imageflakes* | 団子になる花。
コメント (13)
[書く]コメント
[レス]
サーティーワンラブ食べたい!いますぐ食べたい!!
マリマリ 2004/08/02 #3318
[レス]
「アイスボックス内のスロットは16×2列構成なので、全部で32スロット。にもかかわらず31種類とはこれいかに?」
「最初の2スロットには一番人気であるバニラがセットされるためなり」
つーオオカワ論も書いといてよ!面白かったから。
モトヰ 2004/08/02 #3320
[レス]
→#3318 マリちゃん
サーティーワンラブもそうだけど、チョコミントとか、サーティーワンのアイスってミントのやつ、おいしいよねえ。
あと、チビッコの頃からの夢だった、「いつかはコーンに3段重ねで食ってやる」をそろそろ実現したい。
→#3320 モトヰさん
やっぱ店舗によってはあのアイスのケースは違うだろうしその理由は無さそうかなあと思って。
でも、バニラはなんか常時2つ置いてあったような気がするんだよなあ。
たまたまだっただけなのかもしれんけど。
オオカワ 2004/08/03 #3322
[レス]
おれは本国で 31 IceCream って呼んでたよ。
というか、田舎だったからかも知れません。都会だと BR なのかな?
BR って書くとバトルロワイヤルを思い出す。。。
おの 2004/08/03 #3325
[レス]
31って言ってるとこもあるのかねえ。
州によって違うのか?
現在在住の人や留学してた人、なんて呼んでたか教えてちょ。
オオカワ 2004/08/03 #3327
[レス]
トラックバックありがとうございましたー!
オオカワさんのエントリ読んでいるとまた行きたくなってきます・・ 私もミント系が一番好きです。色といい味といい、冷えてぱりぱりになったチョコレートといい。
地方色の出る店名の呼び方といえば、ケンタッキーフライドチキンを「ケンタ」か「ケンチキ」かで論争がありました・・。私は断然「ケンタ」派なんですが、健太という名前の友人が激しく嫌がっていたのを思い出します☆特に、「ケンタのかちわり」が出たときにはもんどりうっていたなあ・・・。
Asca 2004/08/03 #3331
[レス]
どーもどーも。
ってか、送りすぎちゃってゴメンなさいでした。。とほほ。
そうそう、チョコミントのチョコのパリパリ感もおいしいですよね。
あの食感とチョコの甘さ、ンで、ミントの爽快感がまた絶妙で。
自分も「ケンタ」派ですねえ。
ケンキチはあまり聞いたこと無かったかもー。
そのかわり「KFC」派が周りに何人かいますねえ。
その影響か自分も最近KFCって言うこと多くなったかも。
オオカワ 2004/08/03 #3333
[レス]
ケンタの話題になってるかなと思って覗いたら、やっぱあった。w
私はみんなの前では「ケンタ」派ですが、心の中では常に「ケンチキ」呼ばわりです。
都会育ちのお友達は「KFC」、以前同じ会社で仕事していた大阪の人は「トリ」っていってました。
「ドチキン」てのも聞いたことあるよ!
名無しがーるど 2004/08/04 #3340
[レス]
「ドチキン」、最高にオモシレー!
大爆笑しましたよ。
最初、どういう略仕方してるのかわかんなかったですもん。
さすがにその呼び方してる人は周りにいないなあ。
その呼び方自体、想像できなかった。
改めて身の回りの何人かにこの話をいろいろ聞いてみたんだけど、やっぱり「ケンタ」派は圧倒的に多かったですねえ。
次いで「KFC」かな。
オオカワ 2004/08/04 #3342
[レス]
私も「ケンタ」って呼んでましたね。
ケンタと言えば、渋谷の道玄坂にあるケンタッキーで
オーディションやってました。クリスマスのCMみたいです。早いなあ...
bal 2005/08/04 #6123
[レス]
やっぱケンタが多いようですねえ。
知らない人にもとりあえず通じそうですしねえ。
クリスマスのCM、夏真っ盛りの今頃から動き出すんですね。
正月のドラマとかも夏に撮影するらしく真夏に冬のカッコウする役者さんは大変でしょうね。
オオカワ 2005/08/04 #6124
[レス]
こんばんは。オオカワさま。この時期にクリスマスCMとは。
けど、CMとか、番組はそーなんでしょうね。けど渋谷道玄坂店だけ??
とんた 2005/08/05 #6126
[レス]
気になったんで調べてみたらなんか変なもの発見してしまいました。
ケンタ同盟BBS
WORKER: ケンタッキーフライドチキンのCM・つぐみ
ちょっとニュース: ケンタッキーの食べ放題
ウケる日記: 嗚呼、青春のケンタッキー
水曜日はケンタを買って。-NIKUJAGA blog
audition Talent BBS
NOELのXmas掲示板
池袋・新宿・渋谷ボード [All Thread / Page: 0]
この情報、やたらいろんなとこに書かれてるんですよねえ。いや、話題性がそれだけあるってことなんでしょうけど、文体も全く同じ(同じ人の書き込みかな?)でなんか不思議になりました。もしかしてこれもCMの一環なんだろうか?(深読みしすぎか。)
とりあえずクリスマスCMオーディションの話は道玄坂店の話しか出てないみたいですね。
オオカワ 2005/08/05 #6127