ココログは、いま世界中の人を夢中にさせているウェブログ(blog)と呼ばれるツールのひとつなんです。 これまでにない、まったく新しい魅力をもった blog というホームページのスタイルと新機能をもっと詳しく知りたい!という方は、この下にある「ココログと blog の魅力とは?」をご覧ください。
ちょっと前より話題になってた@niftyのウェブログサービス、「ココログ」がついにサービス開始されたようですね。
もう既に作られてるユーザの方のウェブログページをいくつか拝見したんですけど、まさに「完全日本語版TypePad」って感じがして使いやすそうでしたよ。TypePadでも人気のモブログ機能も標準装備です。ケイタイからのテキストの更新の他にカメラで撮った写真も貼り付けられ、どこにいてもリアルタイムに更新できる楽しみが登録してすぐ体験できちゃうわけですな。すげぇ。
日本語環境でTypePadサービスをやる上でそのローカライズに特有の用語表記をなんと訳すのか?ってすごい気になってたんですよ。っていうか、「Permalink、ニフティ的には何と訳すんだ?」ってのが気になってたんですが、どうやら、「固定リンク」ということになったみたいですな。まあ、妥当でしょうか。。
ここまで整ったサービス提供環境が用意されてるとなると、自分でサーバスペース借りてMovableType設置して、その設置したMovableTypeを日本語化して、プラグイン入れて機能カスタマイズしてデザイン変更して。。とかしてたのが、なんとも虚しいというか。。
カスタマイズやデザインに関してはどっちも同じなんでしょうけど、「環境を作るのを楽しいと思うか、手間を面倒ととらえるか。」と、その人次第なのかなあというとこでしょうかねえ。
それから、トラックバック紹介・練習コンテンツとして、「トラックバック野郎」ってのが面白かったです。ウェブログ初心者、というかはじめてそんなもん聞いた、というような人にはテンで意味わかんない機能「トラックバック」を紹介して、みんなで活用してみようっていうことですかね。確かにウェブログをやるにあたって、トラックバックによる他サイトとの連携って楽しいもんですからねえ。そこからサービスの魅力を積極的にアピールしていくのはさすが、ニフティ、うまいことやりますな。
それからもう一つ、ココログサービスとしての魅力に思えた点は、自分のウェブログサイトURLに短いサブドメイン転送アドレスが使えるという点でしょうか。(サードドメインが任意の英数字、セカンドドメインを6つの中から選択する) 自分のサイトが短いURLだと人に紹介する場合とか、何かと便利ですもんね。
いままでウェブログをするのに興味はあったけど、環境作ったりするのが難しそうでなかなか手が出せなかったような人にはおすすめですね。しかも完全日本語サービスですから英語苦手な人も安心です。もちろん、TypePadでも評判の高機能ですから、面白いこといっぱいできますよ!
【トラックバック】