ロードバイクを買ってからずっとYouTubeでサイクリング動画を見てて、東京の東側、近所のサイクリングスポットでやっぱり人気なのは荒川サイクリングロード。サイクリングロード自体の走り易さも評判いいのはもちろん、それ以外にもサイクリングロードの近くに美味しい食事処やカフェなんかも多くてすごい楽しそうです。
で、今回は初めてのそれなりの距離を走るサイクリングに荒川まで行ってきました。一般道を走って荒川まで。丁度いい場所は扇大橋のあたりですかね。今回はそこから北に向かって上流に進んでいきます。とりあえずの目標は岩淵水門。10kmくらいかなあ。
まずは土手の下、河川敷を走ります。舗装はキレイにされていますが途中で未舗装の場所もあったりするので雨上がりのときに走る場合は注意が必要そうですね。
走り出してしばらくするとあっという間に岩淵水門に到着。荒川に着いてからだと10kmも無かったですね。岩淵水門の手前は荒川と隅田川の中洲みたいになっているところを走っていて、ちょっと初めてだと道が分かりづらいところもありましたが休日は多くのサイクリストが走っているのでとりあえず誰かを追いかけていけば間違えなさそうですw
岩淵水門までの予定でしたがあっけなさ過ぎたので引き続き、上流に向かって走ります。新荒川大橋を過ぎたあたりで土手に一面の芝桜が満開に咲いていました。
今回、この荒川サイクリングロードの走り方を調べるにあたって1つ知らなくて勉強になった表現がありました。というのが、河川敷、土手の方向?を表現するのが「左岸」「右岸」という表現になっているのですが「どっちが左岸でどっちが右岸?」っていうのが最初は分かりませんでした。どうやら「上流から河口に向かって見て左岸か右岸か」という表現みたいです。なるほど。あと、その応用?で面白かったのがこの左岸右岸、あくまでのその河川の左岸右岸ということなので2つの河川が隣り合って流れている中洲のような場所の表現にも左岸右岸で示すんですね。なので、先程の岩淵水門手前の中洲といった部分は荒川の右岸であり隅田川の左岸であるわけですなあ。
そんな感じで、荒川の右岸を引き続き走っていきます。浮間あたりですかね。このへんは舗装がされてない部分が目立ちますね。あと、荒川サイクリングロードは特に多いみたいなんですが自動車、オートバイ進入禁止のゲートみたいなやつ?アレ、通り抜けるのすごい怖いです。
上の写真でいうとU字の歩行者通路と右の大きな柵の間にある自転車がかろうじて通り抜け出来るようにしているゲートみたいなとこ。あれ、相当怖いです。まず自分は足着きながらゆっくりじゃないと通れない。。ペダル、足のスネなんかが当たりそうで走りながらなんてまず無理なんですが、慣れていると思われるサイクリストは徐行程度のスピードで涼しい顔で通り抜けていきます。これはサイクリングロード一番の難関かもしれん。。
とまあ、そこそこ体力的な部分も考えて、戸田橋で折り返すことにしました。で、せっかくなので今度は対岸の左岸で戻っていきます。左岸には荒川サイクリストに人気の休憩ポイントのキッチンとれたてがあるので聖地巡礼気分で通ってみたいと思います。
キッチンとれたて of 足立区都市農業公園レストランでは、"とれたて"と"オーガニック"にこだわった野菜を中心に、お食事メニューを取り揃えています。荒川を一望できる店内からは、富士山がはっきり見える事も
荒川左岸は土手上も河川敷もどちらもいい感じで走れそうです。途中、岩槻街道の高架下をくぐるときに川の近くまで降りて河川敷をぐるっと回らなくてはならない箇所があるのでそこは注意かもしれません。慣れていそうなサイクリストの後ろに付いて走るのがオススメですw
それを過ぎるとあの有名なキッチンとれたてに到着です。休日の昼過ぎだったこともあって結構混雑してましたね。店舗前にはかなりの量の自転車が止められるサイクルラックがあるのでこの辺がやっぱりサイクリストに人気の理由なんでしょうね。
今日ははじめてのサイクリングで慣れてないとこもあるのでキッチンとれたてで長居はしませんでしたが慣れてきたらここで食事とかもちょっとしてみたいですね。
後は引き続き左岸の土手上を走り、そんな感じで出発した扇大橋まで戻ってきました。最初のサイクリングだから、と思ってちょっとビビりすぎていましたがまあ、余裕を持って走れてよかったと思います。次の目標は彩湖・道満グリーンパークですかね。
【今日のライドログ】
- 距離: 36.37km
- 獲得標高: 104m
- 移動時間: 2:21:28
- 平均パワー: 58W
- 平均速度: 15.4km/時
- カロリー: 547kcal
- 天気気温風: 快晴13℃風2m
- 服装: 長袖インナー半袖ジャージ長袖重ね着
【Amazon商品リンク】