ずっとガーラ湯沢だった今シーズンだけど、今回は六日町八海山スキー場に行きました。今シーズンの八海山スキー場、12月のシーズン開始から営業していたんですが1月の途中から営業を中止していて2月の最後の週末から営業再開になるって言うんで営業再開日に行ってきましたよ。営業ファーストトラックいただくしか無い。
この日は東京から友人に車を出してもらいまして久しぶりの関越道で六日町まで向かいました。サービスエリアのフードエリアも早朝にやってないもんだからコンビニとかで朝食を調達して食べつつ山に向かいます。多少雪がちらついてきたりとかで気持ちが高まります。
六日町で高速を降りてから、八海山スキー場までは30分くらい下道を走るんですが、やっぱり今シーズンの多い降雪のせいか、道路脇の雪の壁がすごい高くなっていて、2006年くらいに1回だけ来たことある八海山も同じようだったなあなんて思い出しますね。
八海山スキー場に到着してからは早速着替えてロープウェー乗り場に並びます。久しぶりの営業再開だからかリフト券売り場もなんかてんやわんやしてるみたいでファーストなロープウェーは乗り過ごしちゃいましたがなんとか山頂までたどり着いてやっと滑り出しました。
ロープウェー山頂駅で降りてから右手、エキスパートコース側に向かいます。なんと、エキスパートコース上部は雪面に大きなクラックが出来てまして滑走禁止になっていました。2月後半になってからの晴天、高気温が続いたせいかちょっと残念でしたね。
エキスパートコースを越えてらくらくコースのコース脇とかが面白かったでしたよ。八海山スキー場、そもそもコース全体がかなり急斜面のゲレンデとなるので初級者向けの迂回コースとは言ってもコース脇はなかなかおもしろい地形がたくさんあってなかなか滑りごたえありますな。コース脇はしっかりパウダーが残ってて、期待通りのパウダーランも楽しめて素敵でしたよー。
そこそこしっかり滑った後、中腹のレストハウス、ダウンヒルで栃尾の油揚げソバをいただきます。ほんとに油揚げがビッグサイズでちょっと器との縮尺がおかしいw
ランチをたらふく食べたらさてと午後のセッション開始です。また第3ロマンスを回しますかね。リフトで上に上がって今度はチャンピオンコース側に向かいます。
で、ここでトンだアクシデントの発生です。コース脇でちょいちょい遊びながら降りてたらほんとしょーもないとこで逆エッジを喰らいまして、正面側にぶっ倒れました。倒れ込むときに左手をちょっと上に挙げる感じで手をついたら肩を痛めてしまいまして、様子見たんですがなかなかのダメージっぽかったのでそのまま下山して休憩することにしました。。
その後も他のメンバーがひとしきり滑って降りてくるまで様子見てたんですがやっぱり調子悪そうなので安静にし、帰りの風呂も様子見て大人しく東京に帰りました。
東京に帰って翌日、病院に行ってみたんですが、普通に骨折してまして、20−21シーズンの幕が下りてしまいました。。人生初の骨折がこんなにしょぼい逆エッジでなるなんて想像もしてなかったのでちょっとそれがショックですね。
そんな残念な幕引きにはなってしまいましたが思い返せば今シーズン、12月から雪がわっさわっさ降って10年ぶりに復活のスノーシーズンは最高の3ヶ月を過ごすことが出来たので大満足の3ヶ月となったでの満足満点で来シーズンには繋げそうです。
いやー楽しかった今シーズンのスノーボード、もう今から来シーズンも意識しつつ春も夏も秋も、それはそれで楽しみつつ、また来年の冬に雪山を満喫できることを心待ちにしています。
【今日の滑走ログ】
(朝からログ取るの忘れてて途中から取ったので欠けてます)
スキー場: 六日町八海山スキー場
移動距離: 15.5km
最高速度: 36km/h
リフト: 3回
滑走距離: 10.1km
滞在時間: 3.9時間
消費カロリー: 233Kcal
天気: 朝、快晴 午後、快晴
気温: 朝が-1℃、昼が5℃
服装: アンダーウェア、Tシャツ
コメント: 午前中は重めながらノートラックパウダーなんかも楽しめてなかなかいい感じでした。ずっと第3ロマンス回してたかな。お客さんの数も少なかったので昼休憩まで十分に遊べました。午後は残念な怪我でアウト。結果的には長期間のお休みが必要な感じになっちゃったけど今シーズンの満喫を考えたら潮時だったということでまたさらに来シーズンを今から楽しみにしたいと思います。
【Amazon商品リンク】