デザインをちょっと変えてみました
オオカワ 2004-04-17 [MovableType, ウェブログ関連]
20040417_design.jpg

なんとなくサイトページのデザイン変えてみました。メインページのコンテンツ配置をちょっと変えてみつつ、フォントサイズやら行間の設定をいろいろ試してます。

MainIndexのテンプレート自体は以前のものから大して変更してないんですけど、スタイルシートの内容を見直してみようかなーとか思ったのがキッカケで、また、以前から文字びっしりのサイトを多少でも読みやすくしてみたいと思っていたので、フォント周りの実験も兼ねてやってみました。

以前はフォントサイズ(font-size)ってエントリー本文はサイズ未指定のまま使っていたんですけど、未指定のままのサイズがちょっと大きいかなあ、と感じていたので、80%の指定を行うようにしてみました。文字が多少小さくなれば、その分、同じ表示範囲でも文字間のスペースを広めに取れるようになるかと思って。文字間のスペース(letter-spacing)は1pt指定、行間(line-height)は120%指定をしています。

で、そういう見た目の細々したことは実はどうでもよくって、本当は最近やたら書き込みまくってる、メインページ右側にドカッっと構えた「情報メモ」の使い方をどうしていいものか悩んでるんですよねえ。

使い方を悩んでるっていうと変ですけど、あのコメント部分を利用した小ネタ情報の更新に余りにも気合入りすぎて、エントリーの更新が全然無いのがビミョーとか思ったんですよ。新デザインが物語ってるように、3列カラム中央の最新コメントトラックバック情報を挟んで、ウェブログエントリー本文と情報メモ、対等なコンテンツ位置にいる感じに。

情報メモでネットの小ネタやニュースなんかを拾って、一言コメント付けて更新するのは面白いし、コメントフォームの書き込みはすぐに出来るので気軽でいいんですけど、情報メモの更新でチカラ使い果たしちゃって、体力的にもエントリーに書くネタ的にも尽きちゃってて、肝心のエントリーが更新されなくなっちゃってる寂しさ。何のための固定HTML管理CMSを使ってサイトを作ってるのかと。

かといって、小ネタの紹介+一言コメントだけでエントリー作ると、真剣に情報探してて検索等でページ見つけてリンクしてきた人に申し訳無い様な気がして、気が引けちゃって出来無いでいます。実際、結構前にそういう使い方でもいいかな、と小ネタ紹介+一言コメントでエントリー作ってた時期あったんですけど、その一言コメントだけのページにエラくアクセスあったりすると、ホント、一生懸命検索して見に来てくれた人に申し訳無いような気分でいっぱいになっちゃったりで。

CMSがテキストコンテンツを固定HTMLとして生成することによるメリットはとにかく、ロボット巡回系のサーチエンジンに引っかかりやすく、サイトへの検索でのアクセスが多く期待できることだと思うんですが、その対象ページがあまり芳しくないものだと、どうもそれが「検索ノイズ」と言われ、情報検索をしている人にとって少々厄介な存在になっているのも事実のようです。確かに自分が調べ物をしていても時に感じる事があるだけに。

あー、エントリーの書き方、内容がこれといって決まってないのも書きにくくしてる原因なのかなあ、なんて思ったりもしますけどね。日記書くのか、お役立ち情報書くのか、ニュース事件に対するウンチク書くのか。「ハンチングって何のサイト?」って聞かれても答えられません。

そんなこんなで最近、ウェブログサイトの中の人たちはどういうスタンスで自分のサイトのエントリーを書いてるのか妙に気になっています。ってか、スタンスとか気にしてる人なんか普通いないのかなあ。。俺が考えすぎなだけなのか?エントリー更新のコツを勉強したい年頃です。

全然サイトのデザイン変更の話と違う方向に行っちゃいましたけど、デザイン関係で「文字小さくなり杉」とか、「カラム崩れ杉」などなど、問題なんかありましたら報告いただければウレシイでございます。ちなみに確認環境はWIN+IE6、解像度1280とか1600とかで行ってみてます。

コメント
Amazon Search
楽天 Search
情報を読み込んでいます...
[ RSS ]
最近聴いた曲